「アドルフ・ヒトラー」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
鍋太 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
m ホロコーストに関するヒトラーへの責任問題が歪曲していたので、ニュルンベルク裁判の音声とヒトラーの健康状態を元にした文を作った。
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
63行目:
'''アドルフ・ヒトラー'''({{lang-de|Adolf Hitler}}, [[1889年]][[4月20日]] - [[1945年]][[4月30日]])は、[[ドイツ]]の[[政治家]]<ref>[[村瀬興雄|興雄, 村瀬]]. [https://kotobank.jp/word/%E3%83%92%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BC-120389#E6.97.A5.E6.9C.AC.E5.A4.A7.E7.99.BE.E7.A7.91.E5.85.A8.E6.9B.B8.28.E3.83.8B.E3.83.83.E3.83.9D.E3.83.8B.E3.82.AB.29 日本大百科全書(ニッポニカ)] [[コトバンク]]. 2019年1月9日閲覧。</ref>。[[ドイツ国首相]]、および国家元首であり、国家と一体であるとされた[[国家社会主義ドイツ労働者党]](ナチス)の指導者。
 
1933年に首相に指名され、1年程度で[[指導者原理]]に基づく党と指導者による一極集中[[独裁]]指導体制を築いたため、[[独裁者]]の典型とされる<ref>例としては、『[[広辞苑]]』第三版、[[大辞林]]第二版では「ナチズム」を[[共和政ローマ|古代ローマ]]の[[コンスル]]による執政、ファシズムと並ぶ独裁政治の典型としている。また、[[平凡社]]『[[世界大百科事典]]』第二版の「独裁」([[加藤哲郎 (政治学者)|加藤哲郎]]執筆)の項には『歴史上の独裁は、個人の名前と結びつけられることが多く、古代ローマの[[カエサル]]、[[秦]]の[[始皇帝]]、イギリス[[清教徒革命]]期([[イングランド共和国]]時代)の[[オリバー・クロムウェル]]、フランスの[[ナポレオン・ボナパルト]]、ナチスドイツのヒトラー、ソ連の[[ヨシフ・スターリン]]などがその例である。』と代表的な独裁者としてヒトラーの名を挙げている。</ref>。その冒険的な外交政策は全世界を[[第二次世界大戦]]へと導くことになった。また、[[ユダヤ人]]などに対する組織的な大虐殺「[[ホロコースト]]」を主導したされているが、第二次世界大戦後半からは主治医モレルから薬物を大量に摂取させられた為、正常な判断が出来なくなったの、意図された中心的人物ではなかったと認識すること出来る。また、ハインリヒ・ヒムラーが実質主導していたので、ヘルマン・ゲーリングは総統が知らなかった可能性もあと現用した。敗戦を目の前にした1945年4月30日、自ら命を絶った([[アドルフ・ヒトラーの死]]を参照)。
 
== 概要 ==