「日本国と大韓民国との間の基本関係に関する条約」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
23行目:
'''日本国と大韓民国との間の基本関係に関する条約'''(にほんこくとだいかんみんこくとのあいだのきほんかんけいにかんするじょうやく、{{lang-ko|'''대한민국과 일본국 간의 기본 관계에 관한 조약 '''}}({{lang|ko|大韓民國과 日本國 間의 基本關係에 關한 條約}}))は、[[1965年]]([[昭和]]40年)[[6月22日]]に[[日本]]と[[大韓民国]]との間で結ばれた[[条約]]。通称'''日韓基本条約'''。
 
日本が朝鮮半島に残したインフラ・資産・権利を放棄・当時の韓国国家予算の2年分以上の資金提供・10年間の経済協力することで、日韓[[国交]]樹立、日本の韓国に対する経済協力、両国間の[[請求権]]の完全かつ最終的な解決、それらに基づく日韓関係正常化などが取り決められた。韓国側は日本側の個人に支払う提案を拒否して、韓国政府自身が後で個人に支払うとして政府への一括支払うように日本側を説得して合意した。韓国は日本からの受けた請求権資金・援助金[[ポスコ|浦項総合製鉄]]、[[昭陽江ダム]]、[[京釜高速道路]]、[[漢江鉄橋]]、[[嶺東火力発電所]]など国内のインフラ開発の建設されてに多くを回すことで最貧国から一躍経済発展した<ref>{{Cite news|title=【コラム】文在寅政権よ、非難ばかりしていないで自分でやってみろ-Chosun online 朝鮮日報|date=2018-11-07|url=http://archive.is/clBxp#selection-377.0-377.31|accessdate=2018-11-07|work=archive.is}}</ref> <ref>{{Cite web|title=日韓基本条約 公開資料から読み取れる日本の真摯な交渉|url=https://ironna.jp/article/11175|website=オピニオンサイト「iRONNA(いろんな)」|accessdate=2019-06-20|language=jp}}</ref><ref>{{Cite web|title=徴用工判決は的外れだ! 韓国側3つの反論を検証する|url=https://www.fnn.jp/posts/00391351HDK|website=FNN.jpプライムオンライン|accessdate=2019-06-20|language=ja}}</ref>。韓国政府は日韓基本条約によって日本から受けた資金5億ドル(当時)に含まれた個人への補償金であった無償援助3億ドル分含めて経済発展資金に回したことが発覚して2014年に裁判になったが<ref>{{Cite news|title=強制動員被害者 韓国政府に請求権資金の返還求め提訴へ|url=http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/11/03/2014110302459.html|accessdate=2018-11-07|language=ja}}</ref>、日韓請求権協定で受け取った資金を産業育成やインフラ整備など他の目的に使用したことについて「法律に沿うもので違法行為とは見ることはできない」などの理由で原告は棄却や敗訴している<ref>{{Cite news|title=「韓日請求権資金を返せ」損害賠償却下|date=20150910143108|url=https://news.v.daum.net/v/20150910143108600|accessdate=2018-11-07|publication-date=|language=ko|work=다음 뉴스}}</ref><ref>{{Cite web|url=https://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=205571|title=日帝強制動員被害者遺族、国家賠償訴訟で敗訴=韓国 {{!}} Joongang Ilbo {{!}} 中央日報|accessdate=2018-11-07|website=japanese.joins.com|language=ja}}</ref>。逆に韓国政府や裁判所の日韓基本条約で解決との立場を変えた判決が、2012年や2018年に韓国の最高裁から出されている<ref>{{Cite web|url=https://japanese.joins.com/article/597/246597.html|title=徴用被害補償問題、これまでの韓国政府の立場 {{!}} Joongang Ilbo {{!}} 中央日報|accessdate=2018-11-07|website=japanese.joins.com|language=ja}}</ref><ref>{{Cite web|url=http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/10/29/2018102900978.html|title=Chosun Online {{!}} 朝鮮日報|accessdate=2018-11-07|website=www.chosunonline.com|language=ja}}</ref><ref>{{Cite news|title=強制徴用:元韓国外交官「判決の影響は慰安婦問題より甚大」-Chosun online 朝鮮日報|date=2018-11-01|url=http://archive.is/63sRV|accessdate=2018-11-07|work=archive.is}}</ref><ref>{{Cite web|url=https://japanese.joins.com/article/659/246659.html|title=<韓国、徴用工判決>日本メディア、「韓国疲れ」主張しながら非難一色 {{!}} Joongang Ilbo {{!}} 中央日報|accessdate=2018-11-07|website=japanese.joins.com|language=ja}}</ref>。請求権協定の第1条において、無償3億ドルに等しい価値を有する「日本国の生産物及び日本人の役務」によって供与すると定められている
 
== 条約交渉までの経緯 ==