「天才てれびくんシリーズの生放送」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Dr jimmy (会話 | 投稿記録)
rv
621行目:
 
=== 決戦!モジルスーツ ===
2019年度のシーズン総決算放送。もじ化けによってモジゲンレコードに閉じ込められたもじもんが燃料となったモジルスーツに対抗すべく、出張茶の間戦士(事前応募によって選ばれた視聴者)&茶の間戦士及びもじもんたちと共に迎え撃つ。対戦光景はもじ魔獣戦の[[バーチャルリアリティ]]方式から[[複合現実]]方式になった。放送終了時間(30分)までにモジルスーツを破壊し、閉じ込められたもじもんを解放しなければモジルスーツの燃料となったもじもんは完全消滅してしまい、敗北となる。
;再びもじもんを呼び助け出せ!
:最初の試練。これまでのシーズンの生放送ミッションに失敗したもじもんが操られたあるいは軟禁された状態になっておりそれを再び救出するミッション。操られたあるいは軟禁されたもじもんに応じて以下の2つのミッションに挑み解放されたもじもんはモジルスーツ戦に挑む。
*操られたもじもん救出
:ルールは通常生放送の「バケピタンでもじもんを復活させろ!」と同じ。ただし、今回はバケピタン生成の必要がなく自由に撃てる代わりにもじもんが防御手段や反撃攻撃を仕掛けてくる。バケピタンメーターが100%を達成したら再びもじ化けが治り操られた状態から解放される。
*軟禁されたもじもん救出
:モジール王子が生み出した「モジールコード」に捕まったもじもんを助ける。通常生放送の「モジゲン遺跡を探索せよ!」と同じ2問の暗号解読に挑む。暗号ヒントは決戦地の光景から判断できるが、オンくんが妨害行動を仕掛けてくる。各暗号の正解合計が規定値に達成すればモジールコードから解放されてバケピタンを与えれば再びもじ化けが治り操られた状態から解放される。
;モジルスーツを倒せ!
:モジルスーツと直接対決。守守団決戦メンバー+団長の3人が召喚した決戦もじもん3体(関係者+捕まったもじもん2体)を呼び出し戦う。戦闘時には以下のパターンに分かれている。
;海鮮隊をヨシヨシ弾しろ!
*攻撃
;モジルスーツの怒りと悲しみを鎮めろ!
::これまでの「深海の主を倒せ!」と同じように決定ボタンを撃ってモジルスーツに攻撃する。
*チャージ
::各決戦もじもんに設定されたスタミナゲージを消費すると攻撃ができなくなる場合がある。茶茶の間戦士は指定されたもじもん3体をタイミングよく押してエネルギーを回復させる(チャージのタイミングが合わない、あるいはチャージを押しすぎた場合はミス扱い)なおダウンした場合は本部の支援を使えばわずかのスタミナ状態で復帰可能。
*反撃
::モジルスーツが大技を放つ体制になると決戦メンバーが防御技を放つ「深海の主を倒せ!」の首長竜の様に頭部のモニターに書かれた漢字を4色ボタンを選び規定数正解値に達したら攻撃が反射可能。その後、弱点が露出しだし全員決定ボタンを連打させてひっくり返ればアンテナが取れて一時的に機能が停止する。
*復活
::最終段階で「操られたもじもん救出」と同じようにバケピタンを連打する。バケピタンメーターが100%を達成したらコアにされたもじもんが正気に戻る。
;モジルスーツの怒りと悲しみを鎮めから脱出させろ!
:コアにされたもじもんがモジルスーツから脱出させるために力を集めるミッション。ルールは過去生放送総括の「言霊をもじ魔獣にぶつけろ!」と同じで力玉がたまったらもじもんがモジルスーツから脱出してミッション成功になる。
 
=== ミッションクリア参加人数ランキングベスト10 ===