「ケッペンの気候区分」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎気候区: 典拠情報源を追加。典拠情報源に基づかない内容を修正(「以上」と「超える」、「以下」と「未満」の違いなど)Ds気候の扱いも含め詳細はノートへ
104行目:
 
===== 熱帯(A)の気候区 =====
* '''f''' - feucht(湿潤)- <!--ここから出典あり-->最少雨月降水量60mmが60 mm以上{{Sfn|山本・田中・太田|1973|p=228}}
* '''m''' - Mittelform(中間)- <!--ここから出典あり-->最少雨月降水量60mmが60 mm未満 かつ (100-0.04×年平均降水量) mm以上を超える{{Sfn|山本・田中・太田|1973|p=228}}
* '''w''' - wintertrocken(冬に乾燥)- <!--ここから出典あり-->最少雨月降水量60mm60 mm未満 かつ (100-0.04×年平均降水量) mm未満以下{{Sfn|山本・田中・太田|1973|p=228}}
* '''s''' - sommertrocken(夏に乾燥)- 最少雨月降水量30mm30 mm未満 かつ (100-0.04×年平均降水量) mm未満 かつ 3×最少雨月降水量<最多雨月降水量 かつ 最多雨月が冬にある
 
===== 温帯(C)と亜寒帯(D)の気候区 =====
* '''w'''(冬季乾燥/夏雨) - <!--ここから出典あり-->最多雨月が夏にあり、10×最少雨月降水量最多雨月降水量{{Sfn|山本・田中・太田|1973|p=228}}
* '''s'''(夏季乾燥/冬雨) - <!--ここから出典あり-->最多雨月が冬にあり、3×最少雨月降水量最多雨月降水量 かつ 最少雨月降水量が30mm未満{{Sfn|山本・田中・太田|1973|p=228}}
* '''f'''(年中湿潤/年平均降雨) - wとsのどちらでもない{{Sfn|山本・田中・太田|1973|p=228}}
 
それぞれ、最暖月平均気温によってさらに細分される。
* '''a''' - 最暖月が22℃22 ℃以上{{Sfn|山本・田中・太田|1973|p=228}}
* '''b''' - 最暖月が<!--10 ℃以上 ←典拠情報源に記載がないためコメントアウト。以下同じ-->22 ℃未満 かつ 月平均気温10 ℃以上の月が4か月{{疑問点範囲|以上|date=2019年7月}}{{Sfn|山本・田中・太田|1973|p=228}}
* '''dc'''(亜寒帯) - 最暖月が10℃<!--10 ℃以上22℃-->22 ℃未満 かつ 月平均気温10℃10 ℃以上の月が{{疑問点範囲|3か月以下 かつ 最寒|date=2019年7が-38℃未満}}{{Sfn|山本・田中・太田|1973|p=228}}
 
===== 亜寒帯(D)の気候区 =====
* '''a''' - 最暖月が22℃以上。
* '''w'''(冬季乾燥/夏雨) - <!--ここから出典あり-->最多雨月が夏にあり、10×最少雨月降水量≦最多雨月降水量{{Sfn|山本・田中・太田|1973|p=228}}
* '''b''' - 最暖月が10℃以上22℃未満 かつ 月平均気温10℃以上の月が4か月以上
* '''cs'''(夏季乾燥/冬雨) - <!--ここから出典あり-->多雨月が10℃以上22℃未満 かつ 冬にあり、3×最少雨平均気温10℃以上の降水量<最多雨が3か月以下降水量 かつ 最少雨降水量-38℃以上30mm未満
* '''f'''(年中湿潤/年平均降雨) - <!--ここから出典あり-->wではない{{Sfn|山本・田中・太田|1973|p=228}}
* '''d'''(亜寒帯) - 最暖月が10℃以上22℃未満 かつ 月平均気温10℃以上の月が3か月以下 かつ 最寒月が-38℃未満
 
それぞれ、最暖月平均気温によってさらに細分される(a, b, cについてはC気候と共通)。
* '''a''' - 最暖月が22 ℃以上{{Sfn|山本・田中・太田|1973|p=228}}。
* '''b''' - 最暖月が10℃<!--10 ℃以上22℃-->22 ℃未満 かつ 月平均気温10℃10 ℃以上の月が4か月{{疑問点範囲|以上|date=2019年7月}}{{Sfn|山本・田中・太田|1973|p=228}}
* '''c''' - 最暖月が<!--10 ℃以上-->22 ℃未満 かつ 月平均気温10 ℃以上の月が{{疑問点範囲|3か月以下|date=2019年7月}}<!-- かつ 最寒月が-38 ℃以上-->{{Sfn|山本・田中・太田|1973|p=228}}
* '''d''' - 最暖月が<!--10 ℃以上-->22 ℃未満 かつ 月平均気温10 ℃以上の月が{{疑問点範囲|3か月以下|date=2019年7月}} かつ 最寒月が-38 ℃未満{{Sfn|山本・田中・太田|1973|p=228}}
 
なおトレワーサは亜寒帯をまず最暖月平均気温によりa - dに分け、それをw/s/fに分けた。
125 ⟶ 134行目:
* Dc,Dd([[亜寒帯気候|亜寒帯気候|針葉樹林気候]]=Dfc,Dfd,Dwc,Dwd,Dsc,Dsd)
 
==== 乾燥帯気候(B)の気候区 ====
* '''BW'''([[砂漠気候]]) - 年平均降水量が'''0.5r'''乾燥限界の半分未満{{Sfn|山本・田中・太田|1973|p=228}}
* '''BS'''([[ステップ気候]]) - 年平均降水量が'''0.5r'''乾燥限界の半分以上'''r'''未満で、乾燥限界に達しない{{Sfn|山本・田中・太田|1973|p=228}}
WはWüste(砂漠)、SはSteppe(ステップ)の頭文字。
 
年平均気温によってさらに細分される。
* '''h''' - 年平均気温が18℃18 ℃以上{{Sfn|山本・田中・太田|1973|p=228}}
* '''k''' - 年平均気温が18℃18 ℃未満{{Sfn|山本・田中・太田|1973|p=228}}
hはheiß(暑い)、kはkalt(寒い)の頭文字。
 
==== 寒帯気候(E)の気候区 ====
* '''ET'''([[ツンドラ気候]]) - 最暖月平均気温が0℃0 ℃以上10℃10 ℃未満{{Sfn|山本・田中・太田|1973|p=228}}(夏の間だけコケなどの地衣類が生育する)
* '''EF'''([[氷雪気候]]) - 最暖月平均気温が0℃0 ℃未満{{Sfn|山本・田中・太田|1973|p=228}}(植物の生育はない)
TはTundre(ツンドラ)、FはFroste(氷点下)の頭文字。