削除された内容 追加された内容
久留素子の編集について、お知らせです。
23行目:
 
Kerubyさん、こんにちは。「[[Wikipedia:Bot作業依頼#e-Govサイトのhttps化対応(Template:日本の法令)]]」にてご発言があったため、ご案内差し上げました。本件ですが、作業依頼者の引越センターさんがアクティブではなく、Bot作業を完了したのに案件クローズできない状況となっています。横から口出しした私がいったん作業確認を行っていますが、同様にご発言のあったKeburyさんからも一言「確認したよ」とコメント頂ければ、Bot運用者の{{Ping|Yuukin0248|p=さん}}も即時クローズしやすいかなと思います。大変お手数ですがご協力よろしくお願いします。--[[利用者:ProfessorPine|ProfessorPine]]([[利用者‐会話:ProfessorPine|会話]]) 2019年8月16日 (金) 03:42 (UTC)
 
== 久留素子の編集について ==
こんにちは。[[久留素子]]の編集にて、<nowiki>{{修正2}}</nowiki>を用いておられましたので、お知らせに参りました。このテンプレートは、元となっているテンプレートの[[:Template:修正]]を見ていただくと分かる通り、''記事に関する修正依頼が提起されていることをお知らせするためのテンプレートです''。そのためテンプレートにも[[Wikipedia:修正依頼|修正依頼]]へのリンクが貼られるのですが、現状および履歴を確認したところ、修正依頼にて提起された様子はありませんでしたので、除去させていただきました。こういう場合は、同じような方法で言えば、[[:Template:告知]]を使い、ノートに誘導する方がよいかもしれません。もしくは立項された方にご連絡を差し上げるというのも方法のひとつでしょうか。今回はわたしが立項された方にご連絡を差し上げておきました。--[[利用者:Aoioui|<span style="color:Black; font-family: Trebuchet MS, Helvetica, sans-serif;">Aoio</span>]][[利用者‐会話:Aoioui|<span style="color:CornflowerBlue; font-family: Trebuchet MS, Helvetica, sans-serif;">ui.</span>]] 2019年8月20日 (火) 16:44 (UTC)