「Wikipedia:利用案内/history20200523」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
コメント
596行目:
私は、Wikipediaにあまり詳しくないので、不適切な質問をしているかもしれませんが、回答してくださると幸いです。--[[利用者:Fuku0707|Fuku0707]]([[利用者‐会話:Fuku0707|会話]]) 2019年9月6日 (金) 11:09 (UTC)Fuku0707
:{{コ}} 示されているリンクは Wikipedia の姉妹プロジェクトである[[ウィキメディア・コモンズ]]のものです。そのページは新しい利用者 (具体的には、コモンズでの投稿が 150 未満の利用者) による画像の投稿を収集し、問題のあるものを発見するために使用されているページです。仕様については[[c:User:OgreBot/Uploads by new users/FAQ|こちら]]をお読みください。これらはメンテナンス目的で使用されているページのアーカイブであるため、当該の画像がすでに削除されていても、利用者名が変更されていても、特に問題はありません。なお、このページは Wikipedia に関する質問を受け付けています。コモンズのことに関してはコモンズの相応しいページにお尋ねください。{{small|スタイル修正しました}}--[[利用者:Yuukin0248|Yuukin0248]][<span style="font-size:0.85em">[[利用者‐会話:Yuukin0248|会話]]/[[特別:投稿記録/Yuukin0248|履歴]]</span>] 2019年9月6日 (金) 11:48 (UTC)
== 通知・アラートについて ==
現在Wikipediaでは名前の右側に「アラート」「通知」のアイコンが表示され、これを押すとアラート・通知が表示されるようになっています。さて、[[Wikipedia:通知]]には「表示された通知の削除」という記述が見当たりませんが、一回通知された項目は永久に削除できないのでしょうか。6年前の「会話ページに投稿されました」が表示されても何の役にも立たないのですが…--[[利用者:6144|6144]]([[利用者‐会話:6144|会話]]) 2019年9月7日 (土) 00:57 (UTC)