削除された内容 追加された内容
タグ: 2017年版ソースエディター
人物と惑星に一部加筆。
タグ: コメントアウト
37行目:
: 本作のヒロイン。
: 冒険者ギルド「流星の灯」に所属する動画配信者「B・キューバー」だが、運営する「AONEKOチャンネル」の人気はイマイチ。
: 好奇心旺盛で食いしん坊だが、シキが仲間になってからは良識派な面も見せるようになる。戦闘時など時折口調が[[土佐弁(主に戦闘時)]]のような言葉になることも
: 物心いたときから1人で暮らして惑星ブルーガーデンにおり、それ以前の記憶を思い出せずにいる。
: 戦闘時は銃を使い、主にハッピーブラスターを扱う。
; ハッピー
: レベッカのパートナーでエクシド星のネコ。
: 物心ついたときに経緯、惑星不明だがブルーガーデンにおり、幼い頃のレベッカと出会った際にい、名前を貰い、って以来共に暮らし始めていが、。レベッカとの出会いからしばらくして交通事故で一度死亡し、老ワイズの改造を受けによっ機械の身体で蘇生した。改造後は外見のみ生身の頃の姿を模しているが、有事の際には、改造前の外装を解いて、2丁の銃・ハッピーブラスターに分離変形し、レベッカの武器になる。
: 前作『[[FAIRY TAIL]]』のハッピーの[[スターシステム]]キャラであり、容姿や性格もほぼ同じだが、本作におけるハッピーの尾の色は黒。
; ワイズ・シュタイナー
49 ⟶ 50行目:
: 機械を自在に改造できるエーテルギア「マキナ・メイカー」を持つ。
:; ワイズ・シュタイナー(老)
:: 現在の時間軸におけるワイズ。盗賊を経て科学者になっている
:: かつてハッピーの事故現場に居合わせ、その死を嘆くレベッカの懇願を聞き入れハッピーを機械化した。それ以来レベッカの知人として度々協力している
:: ノーマが「時喰み」によって住めなくなった後は、星を出て気ままに旅をしている。
; EMピーノ(イーエムピーノ)
: 対機械用アンドロイド。
: [[電磁パルス|EMP]]で機械やエーテルギアを強制停止する能力を持つ。製作者はジギーで四煌星の後発機にあたるとされている
: 50年前に逆行したノーマに迷い込み、ならず者であるシビルファミリーに利用されていたが、シキに救出され仲間に加わる。
: 製作者はジギーで四煌星の後発機にあたるとされている。
; ホムラ・コウゲツ
: 和装の女性剣士。
82 ⟶ 83行目:
: シスターの下僕で、エデンズ ゼロの世話係。
: シスターが囚われている間はプログラムを書き換えられてローグアウトの一員になっていたが、シスターがプログラムを修正したことで正気に戻り合流する。
: 腹部に謎のボタンがあり、シスターからは押すことを禁じられている。<!--
 
==== 流星の灯 ====
; ノア・グレンフィールド
: ブルーガーデンを拠点とする冒険者ギルド「流星の灯」のマスター。
: 表向きはクリーンだが、裏でドラッケンと繋がっている。
; クラリス・レイヤー
: 「流星の灯」の受付。
: レベッカの友人で、度々情報を提供している。
; ラビリア・クリスティ
: 有名B・キューバー。
: 性格は悪く、レベッカを見下している。
 
=== キーキャラクター ===
; ジギー
: かつて「'''魔王'''」と呼ばれたアンドロイド。シキを拾って惑星グランベルで育てた後に機能を停止している。
; エルシー・クリムゾン
: 大艦隊を率いる宇宙海賊の頭目。
: ジギーとは旧知で、彼から「エデンズ ゼロ」を預かっていた。
: 前作『FAIRY TAIL』に登場するエルザ・スカーレットのスター・システムキャラ。
; シャオメイ
: 別名「'''時読み'''」。惑星ミルディアンに住む女性で、あらゆる物事を見通す能力を持つ。
: 各章の冒頭に登場し、読者におおまかな出来事を説明する役割を担う[[狂言回し]]。
 
<!--
 
未完成のためコメントアウト
97 ⟶ 122行目:
; アニー
:
 
=== 惑星ブルーガーデン ===
==== 流星の灯 ====
; ノア・グレンフィールド
: 冒険者ギルド「流星の灯」のマスター。
; クラリス・レイヤー
: 「流星の灯」の受付。
; ラビリア・クリスティ
: 有名B・キューバー。
 
==== B・キューバー ====
162 ⟶ 178行目:
; ギロン
:
 
-->
=== キーキャラクター ===
; ジギー
: かつて「'''魔王'''」と呼ばれたアンドロイド。シキを拾って惑星グランベルで育てた後に機能を停止している。
; エルシー・クリムゾン
: 大艦隊を率いる宇宙海賊の頭目。
: ジギーとは旧知で、彼から「エデンズ ゼロ」を預かっていた。
: 前作『FAIRY TAIL』に登場するエルザ・スカーレットのスター・システムキャラ。
; シャオメイ
: 別名「'''時読み'''」。惑星ミルディアンに住む女性で、あらゆる物事を見通す能力を持つ。
: 各章の冒頭に登場し、読者におおまかな出来事を説明する役割を担う[[狂言回し]]。
<!--
=== 惑星サン・ジュエル ===
; 紅婦人
232 ⟶ 237行目:
; コナー
:
-->
=== 桜宇宙(サクラコスモス) ===
本作の部隊となる宇宙。
 
== 宇宙 ==
=== 桜宇宙(サクラコスモス) ===
; グランベル
: 星そのものがテーマパークになっている小惑星。シキ以外はそれぞれ役割を与えられたロボットたちがテーマパークのスタッフとして生活していたが、100年前から人間の来訪はなく、ロボットたちも老朽化により機能停止が迫っており、レベッカの来訪を機にひと芝居打ってシキを突き放し、彼の旅立ちを見届けた直後に全機が機能を停止した。
; ブルーガーデン
: 冒険者たちが集う星。50年前にギルド「流星の灯」が設立され、住民のほとんどは他所からの移民。
:
; ノーマ
: 土のエーテルに覆われた星。エーテル結晶が地表に降り注ぐため、住民は地下に都市を作って暮らしている。
:
: 「時喰み」の被害を受け50年前に逆行し、住民たちは時喰み到達前に星を出ている。
; ギルスト
: 巨大な樹木に都市を築いている星。50年前までは歓楽地として有名だったが、近年では無法がまかり通る悪党の巣窟になっている。
: 悪党の巣窟。
: 「時喰み」の被害を受け1200年前に逆行した。
; デジタリス
: 超仮想惑星。<!--
; ニュートン
:
250 ⟶ 258行目:
:
; ブラウン・シー
: -->
; ミルディアン
: 時の惑星。時間の流れが外界から外れている
; サン・ジュエル
: 宝石の惑星。
<!--
 
== 用語 ==
; エーテル