「エンタープライズ (スタートレック)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Klaatu (会話 | 投稿記録)
艦体登録番号の表記修正、NCC-1701の概略等
Klaatu (会話 | 投稿記録)
"U.S.S."の表記を英語版のものに準拠、HMSエンタープライズ
1行目:
{{Anotheruse|'''『スタートレック』の宇宙船'''|その他のエンタープライズ|エンタープライズ}}
 
'''U.S.S.USSエンタープライズ''' (U.S.S.USS Enterprise) は、『[[スタートレック]]』シリーズに登場する航宙艦。
 
『[[宇宙大作戦]]』の主役艦として登場し、以後の時代でもその名を受け継ぐという形で、同名の航宙艦が多数登場している。なお、U.S.S.USSとは「[[惑星連邦]]航宙艦('''U'''nited Federation of Planets '''S'''tar '''S'''hip)」の略である。
 
{{netabare}}
 
== エンタープライズ  NX-01 ==
* クラス:[[NX級]]
* 艦長:[[ジョナサン・アーチャー]]
16行目:
* 最高速度:ワープ5(旧ファクター)
 
『スタートレック:エンタープライズ』の主役艦。[[惑星連邦]]設立前([[22世紀]])の船であるため、本艦に「U.S.S.USS」はつかない。所属は、[[地球 (スタートレック)|地球連合]]宇宙艦隊。地球船で初めてワープ5エンジンを搭載。なお、『[[宇宙大作戦]]』以前の時代設定のため、それにあわせ原語の「Captain」は、「艦長」ではなく「船長」と訳されている。2151年就航。
 
== U.S.S.USSエンタープライズ  NCC-1701 ==
* クラス:[[コンスティテューション級]]
* 艦長:ロバート・エイプリル、クリストファー・パイク、[[ジェームズ・カーク|ジェイムズ・T・カーク]]、ウィリアム・デッカー、[[スポック]]など
31行目:
* 最高速度:ワープ8.0/ワープ12(旧ファクター)
 
『宇宙大作戦』の主役艦。[[23世紀|2245年]]就役。カーク船長指揮の下、5年間に及ぶ深宇宙探査任務「5years5 years mission」を成し遂げる。[[スタートレック (映画)|映画版第1作]]では大々的な改修作業を経てヴィージャーの地球接近に対処する([[2271年]])。その後、『[[スタートレックII カーンの逆襲|カーンの逆襲]]』では[[宇宙艦隊アカデミー|連邦士官学校]]の練習艦として就役していた([[2285年]])。『[[スタートレックIII ミスター・スポックを探せ!]]』で、クリンゴンの[[バード・オブ・プレイ]]との戦闘で著しく損傷したため、投降したと見せかけ、[[クリンゴン人]]クルーを艦内におびき寄せた上で自爆する。
なお、原語の「Captain」は「艦長」ではなく、「船長」と訳されている。
 
== U.S.S.USSエンタープライズ  NCC-1701-A ==
* クラス:[[コンスティテューション級]]
* 艦長:[[ジェームズ・カーク|ジェイムズ・T・カーク]]、[[スポック]]
47行目:
* 最高速度:ワープ12(旧ファクター)
 
自爆したNCC-1701を受け継ぐ形で、建造中であったU.S.S.USSヨークタウンを提督から大佐に降格となったジェームズ・カークの乗艦として急遽改名した艦。
2285年就役。
 
== U.S.S.USSエンタープライズ  NCC-1701-B ==
* クラス:[[エクセルシオール級]](改装型)
* 艦長:[[ジョン・ハリマン]]
66行目:
:<small>※『新スタートレック』のSF考証スタッフ等を務めたマイケル・オクダの著書''"Star Trek:The Next Generation Technical Manual"''内での記述であり、映像作品中では表現されていない。</small>
 
== U.S.S.USSエンタープライズ  NCC-1701-C ==
* クラス:[[アンバサダー級]](初期型)
* 艦長:[[レイチェル・ギャレット]]
81行目:
2344年、地球軌道上のマッキンレー造船所で就航。
[[ロミュラン人]]と[[クリンゴン人]]の紛争で、ナレンドラ3号星のクリンゴン基地がロミュランの攻撃を受けた際に、単艦でクリンゴンの援助に向かった。しかし複数のロミュラン艦に撃墜される。名誉を重んじるクリンゴン人は同艦の犠牲により、[[惑星連邦]]を「名誉ある者」、防衛手段を持たない基地を襲撃したロミュラン星間帝国を「恥ずべき者」とした。これは、クリンゴン帝国と惑星連邦の友好関係を決定的とし、クリンゴンとロミュランの決裂も決定的とした。
歴代U.S.S.USSエンタープライズの中では、唯一映画に登場していない。
 
== U.S.S.USSエンタープライズ  NCC-1701-D ==
* クラス:[[ギャラクシー級]]
* 艦長:[[ジャン=リュック・ピカード]]など
98行目:
『新スタートレック』の主役艦。
[[24世紀|2363年]]、[[火星]]の[[ユートピア・プラニシア]]宇宙艦隊造船所で完成。
U.S.S.USSギャラクシー、U.S.S.USSヤマトに次ぐギャラクシー級の3番艦として就航。
ヴェリディアン3号星の衛星軌道上で、同艦の[[ウォーフ]]少佐の政敵であるデュラス家のルーサ (Lursa) とベトール (B'Etor) が指揮するクリンゴン・[[バード・オブ・プレイ]]と交戦、大破喪失した(『[[スタートレック ジェネレーションズ]]』)。
 
=== U.S.S.USSエンタープライズ  NCC-1701-D改 ===
(フューチャー・エンタープライズとも。「改」はあくまで日本語での便宜上の表記
* クラス:ギャラクシー級(ドレッドノート型)
* 艦長:[[ウィリアム・T・ライカー (スタートレック)|ウィリアム・ライカー]]
109行目:
『新スタートレック』最終回に登場。Qが見せた「可能性の未来」でのエンタープライズD。提督に昇進した[[ウィリアム・T・ライカー (スタートレック)|ウィリアム・T・ライカー]]が、廃棄されるところを私物化したもの。ワープ・ナセルが第2船体中央に1機増設され3基となった他、第1船体上部にフェイザー砲2門、第1船体下部に、クリンゴンの新型戦艦を一撃で沈める威力を持ったスーパーフェイザーキャノン1門が増設されるなど、戦闘向きの大改修を施されているのが特徴。
 
== U.S.S.USSエンタープライズ  NCC-1701-E ==
* クラス:[[ソヴェリン級]]
* 艦長:[[ジャン=リュック・ピカード]]
* 登場作品:『[[スタートレック ファーストコンタクト]]』、『[[スタートレック 叛乱]]』、『[[ネメシス/S.T.X]]』
 
詳細は[[U.S.S.エンタープライズE|USSエンタープライズE]]を参照。
 
== U.S.S.USSエンタープライズ  NCC-1701-J ==
* クラス:不明
* 登場作品:『[[スタートレック:エンタープライズ]]』
 
[[26世紀]]に活動する艦。異次元宇宙からの侵略者である[[球体創造者]]との戦闘(プロシオン5の戦い)に参加。
なお、U.S.S.USSエンタープライズJが存在することで、この時間軸上では“E”から“J”の間にU.S.S.USSエンタープライズ“F”、“G”、“H”、“I”があったものと思われる。
 
== 備考 ==
『[[宇宙大作戦]]』とそれ以降の作品とでは[[ワープ]]速度の表示方法が異なる。前者はワープ係数の3乗(例:ワープ10=光速の1000倍)なのに対し、後者はワープ10を無限速、つまり到達不能な速度と定義している為、数字が同じでも後者の方が速く、数字が大きくなるほどその差は急速に増大していく。
 
=== [[HMSエンタープライズ (オービタ)|NASAエンタープライズ]] OV-101 ===
史上初めて「エンタープライズ」の名をつけられた[[18世紀]]初頭の[[イギリス海軍]]の軍艦(帆船)。[[スタートレック (映画)|映画版第1作]]でレクリエーションデッキにある歴代「エンタープライズ」を描いたパネルに登場したのをはじめ、『[[スタートレック ジェネレーションズ|ジェネレーションズ]]』では、[[ウォーフ]]の少佐昇進を祝う[[ホロデッキ]]でのセレモニーがこのHMSエンタープライズの船上という舞台設定だった。また、本船は『[[スタートレック:エンタープライズ]]』のオープニング映像にもそのイメージが登場する。
[[スペースシャトル]]・[[オービタ]]の初号機。[[惑星連邦]]設立前([[20世紀]])の船であるため、本船に「U.S.S.」はつかない。[[トレッキー]](熱烈な『スタートレック』ファン)の署名運動によって、スペースシャトルの初号機はエンタープライズと命名された。しかし、初号機だったため、大気圏内のテスト飛行にのみ使われ、結局宇宙空間には旅立っていない。
 
=== NASAエンタープライズ OV-101 ===
[[スペースシャトル]]・[[オービタ]]の[[エンタープライズ (オービタ)|初号機]]。[[惑星連邦]]設立前([[20世紀]])の船であるため、本船に「U.S.S.USS」はつかない。[[トレッキー]](熱烈な『スタートレック』ファン)の署名運動によって、スペースシャトルの初号機はエンタープライズと命名された。しかし、初号機だったため、大気圏内のテスト飛行にのみ使われ、結局宇宙空間には旅立っていない。この初号機も映画版第1作のレクリエーションデッキのパネルに描かれていた
 
== 関連項目 ==