「根戸城」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Taivo によってCommonsから削除された Nedo_Castle_Ruin_Explanation_Board.jpg を除去。理由: Derivative work of non-free content (F3): c:Commons:Deletion requests/Files in Category:Description boards in Japan.
m →‎歴史: ref漏れ修正。
48行目:
 
== 歴史 ==
『富勢村史』では[[1478年]]([[文明 (日本)|文明]]10年)に[[太田道灌]]が築城したと紹介されているものの、城主は不明としている{{Refnest|group="注"|1478年(文明10年)12月に太田道灌が[[千葉孝胤]]、[[原氏]]、[[木内氏]]と下総国境根原で戦い、これを敗った。この時、更に道灌の子、[[太田資忠|資忠]]が[[臼井城]]を包囲し、富勢村史はこの際に臨時の城として根戸城を作ったという{{Sfn|千野原靖方|2004|p=240、241}}。}}。また、『千葉縣東葛飾郡誌』には、[[相馬胤村|相馬胤村次郎左衛門]]の三男・[[根戸胤光|根戸三郎胤光]]の居地と紹介し、その後道灌の改築を経たことを述べているが、その後の経過については不明であるとしている。そしてこの2つの記述を統合すると根戸城は当初[[相馬氏|相馬一族]]の居地として利用され、その後文明年間に道灌が改築し、道灌が去った後は誰の居住地になったところか不明であることになる。しかしこれらが事実であると断定する事はできない{{Sfn|根戸城遺跡調査団|1978|p=22}}<ref name=":0" /><ref>{{Cite web |date=2015-11-01 |url=http://teganuma-trust.jp/numa/2015/numa_2015_11.pdf |title=NPO法人手賀沼トラスト会報第50号 沼のほとり |format=PDF |publisher=NPO法人手賀沼トラスト |accessdate=2019-08-11 |language=日本語|page=1}}</ref> 。[[1985年]]([[昭和]]60年)には我孫子市教育委員会が発掘調査を行っている<ref>{{Cite web|url=https://www.city.abiko.chiba.jp/kouko/tenjishitsu/chukinsei/nedozyo.html|title=あびこ電脳考古博物館 根戸城跡|accessdate=2019年7月14日|publisher=我孫子市教育委員会生涯学習部文化・スポーツ課 歴史文化財担当|quote=1985年(昭和60年)城域の範囲確認調査をおこないました。|language=日本語|website=あびこ電脳考古博物館}}</ref>{{Sfn|根戸城遺跡調査団|1978|p=33}}。
 
== 発掘調査 ==