削除された内容 追加された内容
m →‎概要: 改行調整
→‎概要: 同一人物による見解は1か所に集約、「議論」の節を独立
11行目:
また第二次世界大戦後にはアメリカで行われた、アメリカの[[自由]]・[[人権]]への貢献を強調する[[歴史学#歴史観|歴史観]]を再検討し、アメリカにおける[[マイノリティ]]集団の歴史的意義に注目する動きが歴史修正主義と呼ばれていた<ref>歴史学研究会編,2000年『歴史における「修正主義」』青木書店、ISBN 4250200213。{{要ページ番号|date=2017-10}}</ref>。
 
== 議論 ==
[[岩崎稔]]/[[シュテフィ・リヒター]]によれば、「『[[修正主義]]』は、もともとかつての[[社会主義]]運動のなかで、正統的な教義や見解を逸脱した一派に貼りつける[[レッテル]]として用いられたものだった。それが、社会主義の教義ではなく、歴史の解釈をめぐって用いられるようになったのは、厳密に言えば、[[ナチスドイツ]]の行った行為をヨーロッパ現代史のなかでとのように理解するのかという点で、[[A・J・P・テイラー|テイラー]]や[[フリッツ・フィッシャー (歴史学者)|フィッシャー]]が1960年代に引き起こした論争的な議論に端緒を発している。」という<ref>[[岩崎稔]]/[[シュテフィ・リヒター]]「歴史修正主義-一九九〇年以降の位相」『岩波講座 アジア・太平洋戦争 1 なぜ、いまアジア太平洋戦争か』[[岩波書店]]、2005年11月8日 第1刷発行、ISBN 4-00-010503-5、359頁。</ref>。
 
[[高橋哲哉]]によれば、「見直し=修正を拒否する歴史は、[[イデオロギー]]的に絶対化された歴史であるため、修正主義はかつては必ずしも悪い意味ではなかったが、近年ではネガティヴな意味で使われ、批判の対象に付けられるべき名前となった。[[ホロコースト否定論]]者たちが、みずから歴史修正主義者を名乗って活動していることが大きい。」という<ref name="高橋2001-iii">[[高橋哲哉]]『歴史/修正主義 <small>思考のフロンティア</small>』岩波書店、2001年1月26日 第1刷発行、ISBN 4-00-026434-6、iii頁。</ref>。[[佐藤学 (教育学者)|佐藤学]]によれば、「歴史修正主義は[[左翼]]の[[転向#共産主義などからの転向|転向者]]の語りという性格を持っている。」という<ref>[[佐藤学 (教育学者)|佐藤学]]「虚妄の歴史へのあくなき欲望」『歴史教科書大論争 別冊歴史読本87 第26巻第26号』[[新人物往来社]]、2001年10月25日 発行、137頁。</ref>。
 
[[渡辺惣樹]]は、アメリカにおける歴史修正主義とは、第二次世界大戦前の米英両国の外交に過ちはなかったか、あったとすれば何が問題だったのか、それを真摯に探ろうとする歴史観だが、「歴史修正主義者」と見做された学者は学会主流から排斥され、著書の出版を妨害されたり個人の評判を貶められたとしている。その後、次第に歴史修正主義に立つ歴史観が優勢になり、レッテル貼りの効果は急激に低下していると述べている<ref>[[渡辺惣樹]]『戦争を始めるのは誰か』 {{要ページ番号|date=2018年12月31日}}</ref>。
 
[[高橋哲哉]]によれば、「見直し=修正を拒否する歴史は、[[イデオロギー]]的に絶対化された歴史であるため、修正主義はかつては必ずしも悪い意味ではなかったが、近年ではネガティヴな意味で使われ、批判の対象に付けられるべき名前となった。[[ホロコースト否定論]]者たちが、みずから歴史修正主義者を名乗って活動していることが大きい。」という<ref name="高橋2001-iii">[[高橋哲哉]]『歴史/修正主義 <small>思考のフロンティア</small>』岩波書店、2001年1月26日 第1刷発行、ISBN 4-00-026434-6、iii頁。</ref>。[[佐藤学 (教育学者)|佐藤学]]によれば、「歴史修正主義は[[左翼]]の[[転向#共産主義などからの転向|転向者]]の語りという性格を持っている。」という<ref>[[佐藤学 (教育学者)|佐藤学]]「虚妄の歴史へのあくなき欲望」『歴史教科書大論争 別冊歴史読本87 第26巻第26号』[[新人物往来社]]、2001年10月25日 発行、137頁。</ref>。
[[高橋哲哉]]によれば、「1990年代後半に「[[自虐史観]]」批判を掲げて登場し、「[[日本の慰安婦問題|日本軍〈慰安婦〉問題]]は国内外の[[反日]]勢力の陰謀」「[[南京事件|南京大虐殺]]はなかった」とまで叫ぶに至った勢力が「日本版歴史修正主義」と呼ばれるようになった。」という<ref name="高橋2001-iii"/>。
 
[[小浜逸郎]]によれば、「[[サヨク]]の用いた[[レッテル]]のうち、「[[軍国主義者]]」「[[ナショナリスト]]」「[[ショーヴィニスト]]」「[[ネトウヨ]]」などの次にきたのが「歴史修正主義者」であり、新しい研究や発掘や考察に基づいて歴史を修正する (見直す) なら、悪いことではないが、実際には、専らサヨクが悪意をもって保守派に投げつけるネガティヴなレッテルとして使われた。」という<ref>[[小浜逸郎]]『デタラメが世界を動かしている』[[PHP研究所]]、2016年5月6日 第1版第1刷発行、ISBN 978-4-569-83040-7、333頁。</ref>。
 
[[加地伸行]]によれば、「歴史上の事で確定していることを改新しようとしているとして非難するときに「歴史修正主義」というレッテルを貼っている。保守派が左筋の歴史観を自虐史観として批判しているが、それを歴史修正主義と称して左筋は非難しているわけである。」という<ref>[[加地伸行]]「「歴史修正主義」のレッテルは権力闘争の道具」『マスコミ偽善者列伝 建て前を言いつのる人々』飛鳥新社、2018年8月21日 第1刷発行、ISBN 978-4-86410-597-2、112~115頁。</ref>。
 
[[高橋哲哉佐藤学 (教育学者)|佐藤学]]によれば、「歴史修正主義は[[左翼]]の[[転向#共産主義などからの転向|転向者]]の語りという性格を持っている。」という。また「1990年代後半に「[[自虐史観]]」批判を掲げて登場し、「[[日本の慰安婦問題|日本軍〈慰安婦〉問題]]は国内外の[[反日]]勢力の陰謀」「[[南京事件|南京大虐殺]]はなかった」とまで叫ぶに至った勢力が「日本版歴史修正主義」と呼ばれるようになった。」という<ref>[[佐藤学 name="高橋(教育学者)|佐藤学]]「虚妄の歴史へのあくなき欲望」『歴史教科書大論争 別冊歴史読本87 第26巻第26号』[[新人物往来社]]、2001-iii"年10月25日 発行、137頁。</ref>。
 
[[小浜逸郎]]によれば、「[[サヨク]]の用いた[[レッテル]]のうち、「[[軍国主義者]]」「[[ナショナリスト]]」「[[ショーヴィニスト]]」「[[ネトウヨ]]」などの次にきたのが「歴史修正主義者」であり、新しい研究や発掘や考察に基づいて歴史を修正する (見直す) なら、悪いことではないが、実際には、専らサヨクが悪意をもって保守派に投げつけるネガティヴなレッテルとして使われた。」という<ref>[[小浜逸郎]]『デタラメが世界を動かしている』[[PHP研究所]]、2016年5月6日 第1版第1刷発行、ISBN 978-4-569-83040-7、333頁。</ref>。
 
== 主な例 ==