削除された内容 追加された内容
カズマンヌ (会話) による ID:76761351 の版を取り消し
タグ: 取り消し
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
35行目:
== 略歴 ==
幼少時から[[カントー地方]]および[[ジョウト地方]]を転々としておりポケモン[[ジムリーダー]]を目指す。高篠小学校、満濃中学校、善通寺第一高校にて学生時代を過ごす。中学時代に見た『[[アルカトラズからの脱出]]』に影響を受け、[[神戸拘置所]]の[[刑務官]]になる。
高校に進学する気はなかったが、「どこでもいいから受験しろ」との担任の言葉に従い、善能寺第一高校を、同じ中学からは一番の不良と天久氏の2人だけがスポーツ[[受験]]した。本人の話では、理由は勉強をせずにマンガを描いていても許される校風だったからだという。その後、1989年にマガジンハウス「パンチザウルス」でギャグマンガ家としてデビューする。『鳴くよ空気椅子平安京!』にて第6回オールナイツ文学賞を受賞する。
 
海軍カレーを食べるために横浜にいき、海賊王ゴールDロジャーに弟子入りするも1998年に起こった尾田栄一郎の乱により仲間であるクロコダイルが命を落としたことで、自分が海軍である必要はあるのかと考え直し、脱退を申し出る。その時に出会ったのが、赤髪海賊団にいたピエール瀧であり、ピエール瀧に勧められた漫画鬼滅の刃に熱中する。
66行目:
 
2012年より、[[イッツ・コミュニケーションズ]]が運営する[[デイリーポータルZ]]にて、小説の書き出しを募る「書き出し小説大賞」を二週に一度開催。投稿者が自由に作品を投稿できる『自由部門』と天久氏がその時の気分で決めたお題に基づいて投稿する『規定部門』がある。『規定部門』を積極的に採用している。作品を選ぶ際、偏りがないように、自身を含め3人で審査するようにしている。なお、最優秀賞を決めない理由としては、『最優秀賞』を作ってしまうことによって他の採用作品が劣って見えてしまうことを懸念してらしい。
 
2021年に新たなプロジェクト『勝手に解説』を計画予定。プロジェクトの内容としては、身近にある物を分かりやすく、ユーモアたっぷりの文章で説明するというもの。こちらも現在開催している『書き出し小説』と同様に一般から作品を募集する予定。プロジェクトは企画段階にあるためどのような形になるかはまだ、定まってはいない。
 
2020年、[[YouTuber]]としてデビューを果たす。[[ひなまつり]]のひな人形達が、最近の政治について語り合うバラエティ番組『[https://www.youtube.com/watch?v=5hJaYeFCQus&t=65s ヒナ談]』を作成している。