削除された内容 追加された内容
155行目:
*上記の報道などを受けて配布される布マスクは、'''カビノマスク'''、'''ムシノマスク'''と揶揄されるようになった<ref name="asagei12">[https://asagei.biz/excerpt/15276 返品不可!カビノマスク、ムシノマスクに「巨額税金投入」の“黒幕”とは?]</ref>。
* [[大分市]]の[[保健所]]が国から届いたマスク2100枚を調査したところ、黒いシミがあるものや髪の毛のようなものがついている不良品がおよそ640枚確認された。国から大分県に届いたマスク約4300枚中、不良品は2割近くの約800枚にのぼる<ref>[https://www.tostv.jp/news/6082.html 妊婦用“アベノマスク”県内でも約2割が不良品]</ref>。
== 配布状況 ==
* 厚生労働省はHPにおいて布製マスクの都道府県別全戸配布状況を公表しているが、2020年5月8日現在で、東京都が「配布中」、北海道、茨城県、埼玉県、千葉県、石川県、京都府、大阪府、兵庫県、岐阜県、愛知県及び福岡県が、「5月11日(月)の週から配布開始予定」、他の県は「準備中」となっている<ref name="mhe">{{Cite web|title=布製マスクの都道府県別全戸配布状況|url=https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/mask.html|website=厚生労働省|accessdate=2020-05-08|language=ja}}</ref>。HPの説明では「迅速かつ効率的な配送を実現するため、市区町村単位や個別の配送スケジュールについては決めておりません。」となっている<ref name="mhe" />。
 
== 評価 ==