「マイケル・ムーア」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
編集の要約なし
58行目:
}}
'''マイケル・フランシス・ムーア'''('''Michael Francis Moore'''<ref>人名Mooreの発音は/mʊər/、/mɔr/、/moʊr/とあるが、彼の場合は/mɔr/(モア)</ref>, [[1954年]][[4月23日]] - )は、[[アメリカ合衆国]]の[[ジャーナリスト]]、[[ドキュメンタリー映画]][[映画監督|監督]]、[[テレビプロデューサー]]、[[テレビディレクター]]、政治活動家。[[全米ライフル協会]]の会員だったが、[[ベトナム戦争]]の影響で19歳の時にその資格を返上した<ref>Newsweek June 3, 2002</ref>。その後[[コロンバイン高校銃乱射事件]]をうけて生涯会員となった。『[[ボウリング・フォー・コロンバイン]]』では全米ライフル協会の生涯会員であると述べている<ref>Bowling for Columbine のチャールトン・ヘストンへの直接インタビュー冒頭、"I told him I am a lifetime member of NRA and showed him my membership card."と述べた後会員証を提示している。</ref>。2002年の『ボウリング・フォー・コロンバイン』で[[アカデミー長編ドキュメンタリー映画賞]]を受賞した。
 
[[日本]]でいう[[森達也]]的な人物。
 
== 経歴 ==
169 ⟶ 171行目:
* [[ジョージ・W・ブッシュ]]
* [[近藤春菜]](顔立ちが似ている事をネタにしている)
* [[森達也]] - 日本版
 
== 外部リンク ==