削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
ペンネームに関して
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
83行目:
==人物==
*2000年ごろから、漫画家以外の活動を積極的に行なっている。その実績とセンスを認められてか、[[百田夏菜子]]、[[藤浪晋太郎]]は彼のファンであることを公言している{{要出典|date=2020年5月}}。
*ペンネームの読み方は元々は「せいいち」と決めていたが、本名の「まさかず」で呼ばれることも多かったため、統一しなくなったという。イベントにて「せいいちは[[内川聖一]]さんから考えましたか?」という質問に対して「どうでしょう?」と答えを濁している<ref>2013年開催、天久聖一「家庭遺産」トークイベント (展覧会 しりあがり寿の「まだまだやるら。」関連企画)にて</ref>。
*[[Facebook]]の自己紹介には「無名漫画家」と謙虚な一面を見せる一方で、[[ビデオポッドキャスト]]番組『[[シコウヒンTV]]』では、自身の著作『味写入門』を絶賛してしまうという自己陶酔的な一面もある<ref>{{Cite web|title=TV&smile 第103回天久聖一さん 後編|url=http://andsmile.tv/m/00194-m450.html|website=TV&smile|accessdate=2020-04-04}}</ref>。
*「震災の時でも自粛ムードに負けずに活動をすべき」「自身の作品は小説であろうと全て漫画である」などの極端な立場を貫くことがある<ref>{{Cite web|title=天久聖一さん『少し不思議。』著者インタビュー 『少し不思議。』(天久聖一 著) {{!}} インタビューほか|url=https://books.bunshun.jp/articles/-/3138|website=文藝春秋BOOKS|accessdate=2020-04-04|language=ja|last=編集部}}</ref>。