削除された内容 追加された内容
m 文脈的な問題から句点と読点を入れ替えました + 不自然な改行を除去。
→‎評価: シーライオニングについての記述を追加
13行目:
== 評価 ==
{{観点|date=2020年7月|section=1}}<!-- 議論の分かれる事柄に言及するネット論客を主題とした記事にもかかわらず、肯定的な評価ばかりで否定的な評価は書かれていない -->
作家の[[小森健太朗]]は、青識について「[[オタク]]の味方だとは思う」が、オタクを代表はしておらず「[[リベラル]]の代表」であると評している<ref>{{Cite tweet|author=小森健太朗 |user=komorikentarou |number=1197350848231116800 |title=青識さんはオタクの味方だと思うが、オタクを代表はしていない。討論会での青識さんが何を代表しているかといえば、オタクの代表でなくリベラルの代表でしょう。リベラル派対統制派の論戦をやっているわけです。 |date=2019年11月21日 |accessdate=2020-07-14}}</ref>。芸術家の[[ろくでなし子]]は、自らの政治的スタンスと比較して、彼とは「表現の自由に関してはほぼ意見が同じ」と述べている<ref>{{Cite tweet|author=ろくでなし子 |user=6d745 |number=1196729039941181440 |title=青識さんとは、表現の自由についてはほぼ意見が同じだと思うので、白熱ではなくお茶会みたいで盛り上がらないかもしれません。まぁそういうのも好きですがホットドリンク |date=2019年11月19日 |accessdate=2020-07-1420}}</ref>。[[コンピュータゲーム]]雑誌のライターである[[岩崎啓眞]]は、彼の論は「あまり好きではないことが多い」が、表現規制問題については「ほぼそのとおりだと思うことが多い」と評した<ref>{{Cite tweet|author=岩崎啓眞 |user=snapwith |number=1224876776125423616 |title=僕、青識って人の論はあまり好きではないことが多いんだけど、こと表現規制についてはほぼそのとおりだと思うことが多い。規制しろ! と叫ぶ人の主張をまとめると「欧米では」と「俺の気持ち」以外のなにもないんだよね。 |date=2020年2月5日 |accessdate=2020-07-14}}
</ref>。
 
一方で、{{要出典|範囲=青識の論敵に対する質問の仕方が嫌がらせの一種である[[シーライオニング]]にあたるという主張もあり|date=2020年7月}}、青識本人も条件付きでシーライオニングを勧めている<ref>{{Cite web |url=https://note.com/dokuninjin7/n/n6ea64b2b1304 |title=正しい「シーライオニング」のススメ |trans-title= |accessdate=2020年7月20日 |author=青識亜論 |coauthors= |date=2020年7月14日 |format= |website=[[note (配信サイト)|note]] }}</ref>。
 
== 出典 ==