「ノート:デジタルミレニアム著作権法」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
コメントを追加
77行目:
その上で、争点となっている[[WP:NOT]]、[[WP:RS]]、[[WP:JPOV]]、[[WP:WEIGHT]]、[[WP:NOR]]あたりを中心に、[[Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考]] (WP:GAN) で広くご意見を聞いてみましょう。予告した通り、GA選考に自薦するつもりでおりましたので、ちょうどよい機会です。GA選考には、私の意見と異なる常連さんが何人もおられます。そして優れた執筆力をお持ちの方々も多数おられます。上述のルール文書の解釈が間違っていれば、忌憚なくご批判を頂けるはずです。--[[利用者:ProfessorPine|ProfessorPine]]([[利用者‐会話:ProfessorPine|会話]]) 2020年7月27日 (月) 09:44 (UTC)
:{{コメント}} 私もかつては日本の事例としてウォンテッドリーや艦これの事例が掲載価値があるのではないかと思っていましたが、{{at|ProfessorPine}}が示してくださった通り、それらの事例は法の成立や大きな批判に影響を直接及ぼすものではないと今では考えています。(ProfessorPineさんが示してくださった裁判離婚の例をご覧ください)いくら日本の事例が必要とされているからといって記述するには特筆性がなさすぎると思います。--[[利用者:Osumi Akari|Osumi Akari]]([[利用者‐会話:Osumi Akari|会話]]) 2020年7月27日 (月) 13:26 (UTC)
:{{コメント}}『対案となる下書きをご提示頂ければ』もなにも、現在の版です。それにGA選考は、論争の解決場所ではありません。[[Wikipedia:勧誘行為|フォーラム・ショッピング]]です。Osumi Akariさんがウォンテッドリー記述に賛成していたときに2対1で自分は諦めなかったのに、17日後に反対になったらこっちには3日で諦めてくださいねとはどういうことですか。そもそも3人で意見が割れているのに3人で決めるのは、まったく論争の解決をできていません、[[WP:CON#合意は多数決ではありません|合意は多数決ではありません]]。編集を強行しようとする姿勢は目に余ります。今回ProfessorPineさんの『[[Wikipedia:腕ずくで解決しようとしない]]』や『[[Wikipedia:勧誘行為]]』の方針違反、その他の問題もあわせて[[Wikipedia:コメント依頼/ProfessorPine]]を提出しました。--[[利用者:いちふじにたか|いちふじにたか]]([[利用者‐会話:いちふじにたか|会話]]) 2020年7月27日 (月) 15:34 (UTC)
ページ「デジタルミレニアム著作権法」に戻る。