削除された内容 追加された内容
→‎第三者コメント: コメント、荒れ果てています
個人批判、人格攻撃はだめ
1,546行目:
:{{返|[[にんにん&にん太の旅|にんにん&にん太の旅]]さん}}: とりあえず、ご自身の投稿ブロック依頼で何を指摘されているのか今一度ご確認いただけませんか。この投稿ブロック依頼には私は一切関わっていませんし、個人批判を行なうなと発言しているあなた自身が私への批判をしているのは本末転倒です。このままでは間違いなく、今後の編集を、コミュニティの総意としてお断りしなければならなくなります。提出されている投稿ブロック依頼の内容をまず熟読しご理解いただけませんか。[[Wikipedia:腕ずくで解決しようとしない#考えは議論の場で—実地証明は無用]]という項もご一読を。また、YouTubeで本件をネタにするのも避けてください。このままではWikipediaをご自身のチャンネルの視聴者数を増やすための宣伝目的に編集している、と思われても仕方がないでしょう(→[[WP:NOTADVERTISING]])。YouTube上での物事はWikipediaとは関係がないとはいえ、コミュニティの印象が悪くなるのは当然ではないかと。実際ここでのやり取りをネタにしているのも私は知り得ていますし、それを知り得ているのは私だけではありません。なお、個人的には、[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85&oldid=78706738 現在の版]の内容であれば特に何の問題もなく、むしろなぜそこまで細かくこだわる必要があるのか見えてこない(該当部分の特筆性は極めて低いと思える)、という感じです。該当部分を記事から削除したとしても、百科事典の記事としては成立するためです。…あと、この項って、「第三者コメント」を書き込む場所、なんですよね? 当事者コメントが目立つようですが…。--[[利用者:Shizuha|静葉]]([[利用者‐会話:Shizuha|会話]]) 2020年8月5日 (水) 07:51 (UTC)
::{{コ}}第三者コメントがもはや第三者コメントではない、というのに同意します。私は投稿ブロック依頼を提出したこともありあまり深く関わってないのでそこには手を出しませんが、さすがにそろそろ、適宜レベル4~5の節分けを行う、新たな節を設けるなど議論の整理を行う必要があるかと思います。 -- [[user:ansui|<span style="color:blueviolet;">ansui*</span>]].<sup>[[利用者‐会話:ansui|<span style="color:blueviolet;">T</span>]]</sup>/<sub>[[特別:投稿記録/ansui|<span style="color: blueviolet;">C</span>]]</sub> 2020年8月5日 (水) 07:58 (UTC)
 
 
ansui様<br>
[[ファイル:Stop_hand_nuvola.svg|30px|]]個人批判、人格攻撃はやめてください。--[[利用者:にんにん&にん太の旅|にんにん&にん太の旅]]([[利用者‐会話:にんにん&にん太の旅|会話]]) 2020年8月5日 (水) 08:09 (UTC)
ページ「道の駅」に戻る。