「ノート:アザトカワイイ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
8行目:
 
2020年9月12日 (土) 00:23‎の編集で[[Wikipedia:特筆性 (音楽)]]を根拠にリダイレクト化されていましたが、[[Wikipedia:独立記事作成の目安]]によってリダイレクトを解除して加筆の上、独立記事にしました[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%A2%E3%82%B6%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%82%A4&diff=79486134&oldid=79479892]。--[[利用者:Jgmo30|Jgmo30]]([[利用者‐会話:Jgmo30|会話]]) 2020年9月12日 (土) 12:38 (UTC)
*[[利用者:Jgmo30|Jgmo30]]さん、こんにちは。リダイレクト化の編集を行いました[[利用者:むらのくま|むらのくま]]と申します。「[[Wikipedia:独立記事作成の目安]]によってリダイレクトを解除して加筆の上、独立記事にしました。」とのことですが、[[Wikipedia:特筆性_(音楽)#楽曲]](下記引用)に照らして、リダイレクトではなく独立記事とする理由をご説明頂ければ幸いです。
{{Squote|1==== 楽曲 ===
ほとんどの[[楽曲]]の記事は、音楽家やアルバムの記事への[[Wikipedia:リダイレクト|リダイレクト]]とするべきであり、単独記事にするメリットはありません。ただし、その楽曲が国全体における重大な音楽チャートにランキングされていたり、特筆な[[音楽に関する賞]]を受賞していたり、それぞれ別の特筆された音楽家によって支持され演奏されてきた経緯などがある場合は、単独記事として扱えるだけの[[Wikipedia:独立記事作成の目安|特筆性]]があるかもしれません。
 
楽曲の単独記事は、[[Wikipedia:検証可能性|検証可能性]]のある多くの[[Wikipedia:信頼できる情報源|情報源]]に基づいた、合理的で詳細な、百科事典として十分な記事である場合にのみ、有意義であるといえます。永続的な[[Wikipedia:スタブ|スタブ]]である場合は、音楽家やアルバムの記事へ統合するべきです。その曲に十分な特筆性がある場合でも、異なるレコーディングで作られた曲の記事は統合されなければなりません(1998 Remix Ver.など)。}}
:*基本:「ほとんどの[[楽曲]]の記事は、音楽家やアルバムの記事への[[Wikipedia:リダイレクト|リダイレクト]]とするべき」
:*但書1:「その楽曲が国全体における重大な音楽チャートにランキングされていたり」→「アザトカワイイ」は重大な音楽チャートにランキングされているのでしょうか?
:*但書2:「特筆な[[音楽に関する賞]]を受賞していたり」→「アザトカワイイ」は特筆な音楽に関する賞を受賞しているのでしょうか?
:*但書3:「それぞれ別の特筆された音楽家によって支持され演奏されてきた経緯などがある」→「アザトカワイイ」は該当するのでしょうか?
:以上、ご教示頂ければ幸いです。--[[利用者:むらのくま|むらのくま]]([[利用者‐会話:むらのくま|会話]]) 2020年9月12日 (土) 13:39 (UTC)
ページ「アザトカワイイ」に戻る。