削除された内容 追加された内容
コメント
245行目:
:* {{返信|いそぷさん}} コメントアウトを無言復帰しておられましたが、いそぷさんの編集はその後、Licsakさんによって差し戻しになっています。何をもって「論破」とおっしゃっているのか分かりませんが、記事の改善につながらない野次のようなご発言はお控え下さい。--[[利用者:ProfessorPine|ProfessorPine]]([[利用者‐会話:ProfessorPine|会話]]) 2020年11月10日 (火) 06:33 (UTC)
* {{返信|Wpb222さん}} 1点1点ご丁寧にご返信頂き、ありがとうございます。とても助かります。[[Special:Diff/80373528|上述の提案の通り]]、改稿下書きにトライしてみたいと思っておりまして、ご回答内容も反映させて頂きます。これまで20万バイト超の加筆をWpb222さんお一人で手掛けられ、ご苦労だったと思います。とりあえず私の方では、須田の書籍以外に、島原学『日本写真史』(上下巻、中公新書) が入手できたので、直接引用を自身の表現に置換して改稿してみようと思っています。もともとは「[[パロディ]]」の記事を私の方で加筆していて、写真のパロディ史についても調べていた関係で、今回たまたまGA選考に挙がっていた三木淳の記事も拝読した次第です。Wpb222さんの版をうまく生かしつつ、さらに記事が発展できればと考えています。--[[利用者:ProfessorPine|ProfessorPine]]([[利用者‐会話:ProfessorPine|会話]]) 2020年11月10日 (火) 06:33 (UTC)
* {{コメント}} ProfessorPineさん、改稿することを前提でお話を進めていらっしゃいますが、上述のように議論では、Quotationの書き換えは必要とされていません。とは言え、どなたでも参加できるのがWikipediaでございますので、以下の質問をさせていただきます。須田氏の著作は、事実をベースにした小説形式で書かれています。文章には小説としての脚色と思われる個所もございます。ですから、私は執筆にあたり、元になった資料を探すところから始めています。その上で、小説的な表現を避けるようにして執筆いたしました。また、「島原学」著とされている著作は、「鳥原学」氏の著作と推測いたします。日本でも有数の写真評論家である鳥原氏の著名な本で、ご参考にされると良いと思いますが、日本写真史全般を扱っているもので、三木が登場する部分は限られております。三木の「生涯」全てに渡り加筆修正するには、いささか物足りないという印象を受けます。須田氏の文献からQuotationに使用している個所は一か所もございません。改稿されるのであれば、私と同等か、もしくは同等以上の参照資料をご用意いただけないことには執筆内容の検証すら不可能です。お手持ちの資料が須田慎太郎氏の小説と鳥原学氏の著作2点で、どのようにして改稿されるおつもりなのか、お聞かせいただければと思います。--[[利用者:Wpb222|Wpb222]]([[利用者‐会話:Wpb222|会話]]) 2020年11月25日 (水) 05:52 (UTC)
ページ「三木淳」に戻る。