削除された内容 追加された内容
+{{出典無効}}
3行目:
[[ファイル:Kalktuff-Mosscrusts.jpg|thumb|200px|カルシウム炭酸塩が付着しながらも成長する苔。多孔性石灰華が形成される初期段階]]
 
'''トラバーチン'''({{lang-en-short|travertine}})は、[[温泉]]、[[鉱泉]]、あるいは[[地下水]]中より生じた石灰質[[化学沈殿岩]]で、緻密、多孔質、縞状など、多様な構造をもつ。温泉沈殿物や[[鍾乳洞]]内の[[鍾乳石]]類、あるいは石灰分の多い河川沈殿物など。とくに多孔質で、軟弱なものを[[トゥファ]]({{en|tufa}})と呼ぶ。これらの総称として[[石灰華]]({{en|calcareous sinter}})が用いられる。緻密で、研磨して美しい光沢や色合い、模様を有するものを、装飾石材名として[[オニックス マーブル]]({{en|onyx marble}})とか[[ケイブ オニックス]]({{en|cave onyx}})という<ref>新版地学辞典, 1970. 古今書院</ref> <ref>地形学辞典, 1981. 二宮書店</ref> <ref>新版地学事典, 1996. 平凡社{{出典無効|date=2020年12月}}</ref>。
 
ローマ近郊{{en|Tivoli}}地方のラテン語名{{la|Tibur}}に由来し、イタリア語で{{it|travertino}}(フランス語で{{fr|travertin}})と呼ぶ。本項では温泉生成物について主に記述する。