削除された内容 追加された内容
近鉄線各駅の方面表記は現地取材に依るものでなければならないと考えているらしい「可変IPユーザー」の方がおられますが、WP:Vに反するような記載に戻すのはご遠慮ください。
タグ: 手動差し戻し
タグ: 差し戻し済み Refタグつき記述の除去
53行目:
[[大和西大寺駅]]管理の[[有人駅]]で、[[PiTaPa]]・[[ICOCA]]対応の[[自動改札機]]および[[自動精算機]]([[回数乗車券|回数券]]カードおよびICカードのチャージに対応)が設置されている。なお、特急券及び定期券は専用の自動券売機で購入が可能。
 
富雄駅
=== のりば ===
<!-- 下表の行先表記は、2009年3月20日改正後に近鉄が設置したホーム上の吊り下げ案内標識の記載に合わせた --->
{|class="wikitable" rules="rows"
!のりば!!路線!!方向!!行先
60 ⟶ 62行目:
|rowspan="2"|{{近鉄駅番号|A}} 奈良線
|style="text-align:center"|下り
|[[大和西大寺駅|大和西大寺]]・[[近鉄奈良駅|奈良]]・[[京都駅|京都]]・[[天理駅|天理]]方面
|[[近鉄奈良駅|近鉄奈良]]方面<ref name=":0">{{Cite web|title=駅の情報|富雄|url=https://www.kintetsu.co.jp/station/station_info/station03018.html|publisher=近畿日本鉄道|accessdate=2020-08-23}}</ref>
|-
!2
|style="text-align:center"|上り
|[[大阪難波駅|大阪難波]]・[[尼崎駅 (阪神)|尼崎]]・[[三宮駅|三宮]]方面<ref name=":0" />
|}