削除された内容 追加された内容
情報の修正、追加
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
編集の要約なし
5行目:
[[File:2019 Tokyo Tower at night 02.jpg|thumb|300px|'''東京都心部''']]
 
'''都心'''(としん)とは、都市の中心となる場所のこと<ref>{{Kotobank}}</ref>。
'''都心'''(としん)とは、都市再生を図るため、医療施設、福祉施設、商業施設などの都市機能増進施設の立地を誘導すべき区域として、各自治体が'''立地適正化計画'''に基づき<ref>[https://www.mlit.go.jp/en/toshi/city_plan/compactcity_network2.html 立地適正化計画の意義と役割 ~コンパクトシティ・プラス・ネットワークの推進~(国土交通省)]</ref>、独自に作成・提出・公表した'''都市機能誘導区域'''<ref>[https://www.mlit.go.jp/common/001148083.pdf 都市計画運用指針における立地適正化計画に係る概要(国土交通省 都市局 都市交通課)]</ref>の'''中心拠点'''を指す。
 
'''都心'''(としん)とは、[[都市再生を図るため、医療施設、福祉施設、商業施設などの都市機能増進施設の立地を誘導すべ特別措置法]]に基づ区域として、各自治体が'''作成した立地適正化計画'''に基づきでは<ref>[https://www.mlit.go.jp/en/toshi/city_plan/compactcity_network2.html 立地適正化計画の意義と役割 ~コンパクトシティ・プラス・ネットワークの推進~(国土交通省)]</ref>、独自に作成・提出・公表した'''医療施設、福祉施設、商業施設などの都市機能増進施設の立地を促す区域である都市機能誘導区域'''<ref>[https://www.mlit.go.jp/common/001148083.pdf 都市計画運用指針における立地適正化計画に係る概要(国土交通省 都市局 都市交通課)]</ref>の'''中心拠点をを指して'''を指都心'''とる例がある
 
==概要==
165 ⟶ 167行目:
== 京阪神大都市圏 ==
[[京阪神|近畿圏]]は、主に[[大阪]]、[[京都]]、[[神戸市|神戸]]を中心に都市圏を形成しており、日本で二番目に大きな都市圏である。西日本の中心地でもある。また、世界でも有数の都市圏でもあり、人口規模は[[ロサンゼルス]]に匹敵する。その中でも、特に大阪に中心業務が集中し、近畿圏におけるビジネスセンターとなっている。また、大阪市の都心部は、東京駅界隈に次ぐ規模の中心業務地区を形成しており、他県の地方中枢都市や東京の副都心地域を遥かに超える業務集積を誇る。
 
=== 圏内の政令指定都市 ===
首都圏における東京の地位と比べ、近畿大都市圏における大阪への企業本社の集積は圧倒的ではなく、またかつての首都であったなどの歴史的な経緯から、[[京都市]]や[[神戸市]]に本社を置く企業も多い。しかし京都では多くの上場企業の本社が中心業務地区ではなく住宅地や郊外に分散し、山と海に挟まれて都心の土地が狭い神戸もまた旧来の都心地区以外の埋立地などへ業務地集積が進んでいる。
 
[[堺市]]は、大阪市の都市化の膨張に呑み込まれる形で発展したため、自ら都市の中心を持たない拠点性のない衛星都市型の町として今日に至っている。戦前戦後を通じ、周辺部の農村を合併し市域を拡張したが、大阪市への依存度が大きく堺全体の統合拠点がないため、結果的に無秩序な都市化が進んでしまった。
 
=== 大阪市および大阪都市圏 ===
210 ⟶ 217行目:
</gallery>
 
=== 圏内の政令指定都市 および京都都市圏===
首都圏における東京の地位と比べ、近畿大都市圏における大阪への企業本社の集積は圧倒的ではなく、またかつての首都であったなどの歴史的な経緯から、[[京都市]]や[[神戸市]]に本社を置く企業も多い。しかし京都では多くの上場企業の本社が中心業務地区ではなく住宅地や郊外に分散し、山と海に挟まれて都心の土地が狭い神戸もまた旧来の都心地区以外の埋立地などへ業務地集積が進んでいる。
 
[[堺市]]は、大阪市の都市化の膨張に呑み込まれる形で発展したため、自ら都市の中心を持たない拠点性のない衛星都市型の町として今日に至っている。戦前戦後を通じ、周辺部の農村を合併し市域を拡張したが、大阪市への依存度が大きく堺全体の統合拠点がないため、結果的に無秩序な都市化が進んでしまった。
====京都市====
{{Vertical_images_list|幅=200px
|画像1=京都夜景 2015 (31985638715).jpg
221 ⟶ 224行目:
|説明2=[[京都市]]・[[四条烏丸]]
}}
京都府の[[都市計画区域マスタープラン]]では、都心は[[四条烏丸]]を囲む幹線道路([[河原町通]]、[[五条通]]、[[堀川通]]、[[御池通]])の地域周辺を指し<ref>{{Cite web|title=京都都市計画区域マスタープラン|url=http://www.pref.kyoto.jp/toshi/documents/01kyoto-masterplan201605.pdf#page=8|page=6|publisher=京都府|accessdate=2021-03-06}}</ref>、京都市では歴史的都心地区、[[京都駅]]周辺、[[二条駅|二条]]・[[丹波口駅|丹波口]]・[[梅小路駅|梅小路]]周辺の3つの広域拠点を都心と呼んでいる。京都市による立地適正化計画が公表されている<ref>[https://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/page/0000256570.html 都市再生特別措置法(「立地適正化計画」制度)に基づく届出制度]</ref>。
'''立地適正化計画公表済み'''<ref>[https://www.mlit.go.jp/toshi/city_plan/content/001361829.pdf 立地適正化計画の作成状況(国土交通省)]</ref><br />
 
[[京都市]]の都市計画マスタープランでは、都心への定義はあるが、副都心や広域拠点への定義はなく、マクロ的視点で都市計画全体を取り扱っている。
[[上京区]]・[[中京区]]・[[下京区]]を都心3区、あるいは[[東山区]]を加えて都心とすることもある<ref>{{Cite web|title=京都都市圏をめぐる現状 巻末資料 |url=https://www.pref.kyoto.jp/tdm/documents/torimato2.pdf#page=3 |work=京都TDM施策基本計画 |page=6 |publisher=京都府 |accessdate=2021-03-02}}</ref>。
[[四条烏丸]]を中心とする周辺の幹線道路([[御池通]]、[[四条通]]、[[五条通]]、[[河原町通]]、[[烏丸通]]、[[堀川通]])沿いおよび[[京都駅]]周辺が都心として定義されている。
;京都市の都心
*中心業務地区 : [[四条駅|四条]]([[四条烏丸]]・[[四条河原町]])、[[御池通]]([[烏丸御池]]、[[河原町御池]])
*周辺業務地区 : [[京都駅]]周辺、[[烏丸駅]]、[[三条駅 (京都府)|三条]]
*繁華街:[[寺町]]([[寺町通]]・[[裏寺町通]]・[[寺之内]])、[[四条通|四条]]([[四条烏丸]]・[[四条河原町]])、[[三条京阪]]
*歓楽街:[[祇園]]、[[先斗町]]
:*[[洛中]] - 上京区|上京]][[中京区|中京]][[下京区|下京]]の各区界隈の呼び方。ただし、中京区西部(朱雀地区)・下京区西部(七条地区)は含まれないことも多い。上京・中京・下京を都心3区、あるいは[[東山区|東山]]を加えて都心4区ということもある
*[[洛中]]
:[[上京区|上京]]・[[中京区|中京]]・[[下京区|下京]]の各区界隈の呼び方。ただし、中京区西部(朱雀地区)・下京区西部(七条地区)は含まれないことも多い。上京・中京・下京を都心3区、あるいは[[東山区|東山]]を加えて都心4区ということもある。
;広域拠点
広域拠点は、より具体化されたプランにおいて、歴史的都心地区周辺、[[京都駅]]周辺、[[二条駅|二条]]・[[丹波口駅|丹波口]]・[[梅小路京都西駅|梅小路]]周辺、と示されている<ref>{{Cite web|title=京都市持続可能な都市構築プラン|url=https://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/page/0000249400.html|accessdate=2019-06-18}}</ref>。
;地域拠点
*東部地域拠点:[[山科駅|山科]]
*西部地域拠点:[[桂川駅 (京都府)|桂川]]・[[桂駅|桂]]・[[桂イノベーションパーク]]
*南部地域拠点:[[丹波橋駅|丹波橋]]・[[伏見桃山駅|伏見桃山]]・[[らくなん進都]]
*北部地域拠点:[[北大路駅|北大路]]・[[北山駅 (京都府)|北山]]
<gallery>
 
</gallery>
 
====神戸市====
{{Vertical_images_list|幅=200px
|画像1=Kobe chuoku kaigandori.jpg
260 ⟶ 252行目:
*西部新都心([[神戸駅 (兵庫県)|神戸駅]]周辺)
 
====堺市====
[[File:Sakaihigashi2020.jpg|thumb|200px|[[堺市]]・[[堺東駅|堺東]]]]
'''立地適正化計画未作成(都心不確定)'''<ref>[https://www.mlit.go.jp/toshi/city_plan/content/001361829.pdf 立地適正化計画の作成状況(国土交通省)]</ref><br />
568 ⟶ 560行目:
 
== 外部リンク ==
{{Wiktionary}}
*国の政策
**[https://www.mlit.go.jp/toshi/daisei/index.html 国土交通省 大都市圏整備]