「ノート:国分寺駅」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m 本文が訂正済のために必要のなくなったノートを削除。
1行目:
[[国分寺駅#.E9.A7.85.E6.A7.8B.E9.80.A0|ここ1面から2面への工事の際の話]]のことなのですが、現在の下りホームって、上りホームの南側にありますよね?上りと下りが逆なのでしょうか?北と南が逆なのでしょうか?それとも正しいのでしょうか?
南口のバスが忘れられているみたいですが....
 
府中行きは、多摩地区で一番本数が多いんじゃ....
 
駅構造のところですが、非常時の折り返し、高尾方面はどうやってやるのでしょう?線路はないように見えるのですが。。
 
 
== 1面から2面への工事の際の話 ==
[[国分寺駅#.E9.A7.85.E6.A7.8B.E9.80.A0|ここ]]のことですが、現在の下りホームって、上りホームの南側にありますよね?上りと下りが逆なのでしょうか?北と南が逆なのでしょうか?それとも正しいのでしょうか?
 
どなたかお詳しい方、よろしくお願いします。--[[利用者:Aquamarine89|Aquamarine89]] 2006年10月15日 (日) 06:55 (UTC)(加筆訂正)
 
== 乗降客数 ==
 
http://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/youran/17joukou.pdf
2005年の西武鉄道の乗降客数が前年のものと違っているような?
ページ「国分寺駅」に戻る。