削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
編集の要約なし
(同じ利用者による、間の3版が非表示)
9行目:
|利き手=右
|経歴=
|優勝歴=レギュラーツアー:25:51回<br />シニアツアー:12:16
|初優勝=
|賞金王=
23行目:
 
== 経歴 ==
貧しい農家で五人兄弟の次男として生まれたため生活は苦しく、毎日の食事には[[ムギ|麦]]が六分入った[[米飯]]を食べるのがやっとであった<ref name="栄光のゴルフ">[http://www.nihontosho.co.jp/1999/02/96.html 人間の記録96 中村寅吉 栄光のゴルフ | 日本図書センター]</ref>。高等小学校卒業後、旧制法政二中時代の[[1930年]]、家の近くにあった[[程ヶ谷カントリー倶楽部]]に臨時キャディーとして入社。キャディーを続けているうちに自分でもゴルフを始めたくなり、当時のゴルフ用品は高価で手に入れるのは困難であったために、木の枝を切り削ってゴルフクラブの代用品を作る<ref name="栄光のゴルフ" />。法政第二中ー法大出身
 
14歳からゴルフを始め、[[1934年]]にプロテストに合格すると、[[1935年]]に21歳でプロデビュー。[[1938年]]には[[日本オープンゴルフ選手権競技|日本オープン]]に出場し、見事3位に入賞して初めて賞金を獲得するが、[[海軍工廠]]に徴用される。[[林由郎]]・[[小野光一]]と共に戦後復興期の日本ゴルフ界を支え、[[1950年]]に第1回[[関東オープンゴルフ選手権競技|関東オープン]]でプロ初優勝を果たすと、[[1952年]]には[[日本オープンゴルフ選手権競技|日本オープン]]を優勝。