「Portal:数学/加筆依頼」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: 2017年版ソースエディター
Kyosu-tanni (会話 | 投稿記録)
6行目:
依頼する理由があるならば提示してください(他言語版と同等程度の内容にしたいという場合、言語間リンクを添えるのが最も手っ取り早いでしょう。逆に、言語間リンクがあってもリンク先が短く、すでに同等内容である場合は依頼事由となり得ません)。特に付記の無い場合は(短いことが依頼事由と見なし)ファイルサイズ3kを超えていればリストから機械的に除去できるものとします(ただし、除去した項目の再依頼を妨げるものではありません)。わざわざ短い記事を自ら作ってリストするような行為はお控えください(どうしてもという場合はきちんと理由を付けて[[Portal:数学/修正依頼]]へ出してください)。
* [[計算]]{{enlink|Calculation}}/{{enlink|Computation}} - [[フックス型微分方程式]]{{enlink|Regular singular point#Fuchsian differencial equation}} - [[E.ホップの拡張定理]]{{efn|言語間リンクなし(リンクまたは参考にすべき記事は発見できず)資料は例えば {{doi|10.2478/v10037-009-0018-6}}}} - [[サドルノード分岐]]{{enlink|Saddle-node bifurcation}} - [[動く特異点]]{{enlink|3=ru|Подвижная особенность}} - [[オイラー路]]{{enlink|Eulerian path}} - [[ガウスの微分方程式]]{{enlink|Hypergeometrische Differentialgleichung|3=de}} - [[共分散構造分析]]{{efn|言語間リンク先とは記事の主題が直接的に対応していないようだ}} - [[国際数学連合]]{{enlink|International Mathematical Union}} - [[随伴表現]]{{enlink|Adjoint representation}} - [[普遍包絡代数]]{{enlink|Universal enveloping algebra}} - [[E8 (数学)]]{{enlink|E8 (mathematics)}}
* [[ソフィー・ジェルマン素数]] - [[フェルマーの最終定理]]への挑戦における重要な素数としての内容を加筆お願いします。先行議論: [[ノート:安全素数#統合提案]]、参考: [https://sitn.hms.harvard.edu/flash/2017/2-x-prime-1-200-year-old-story-sophie-germain-21st-century-legacy/]。--[[User:Kyosu-tanni|Kyosu-tann<math>{\color{Blue}{i}}</math>]]([[User talk:Kyosu-tanni|会話]]・[[Special:Contribs/Kyosu-tanni|投稿]]) 2021年4月24日 (土) 15:11 (UTC)
 
== 普通の記事(3000バイト以上10000バイト未満) ==