「JR東日本E257系電車」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
リンクを追加
タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 iOSアプリ編集
大変申し訳ございませんが、『JR電車編成表』2021夏は“2021年4月1日現在”のデータを示す書籍で、決して“2021年8月現在”ではありません。また、5000番台の記述も未確定のであり、いくらWP:RS#出所の不確かな素材の方針があったとしても、今回は差し戻しても良い対象のためrv/v
109行目:
E353系の増備に伴い徐々に運用を減らしていき、2019年3月15日をもって中央本線の定期特急列車運用から離脱した。
 
定期運用を終了したE257系は離脱後、基本編成16本のうち13本が2000番台へ改造され、[[大宮総合車両センター東大宮センター]]へ移籍、そこで特急「踊り子」などで使用されていた[[国鉄185系電車|国鉄185系電車]]を置き換えた<ref name="JRR 2021s 59">ジェー・アール・アール編『JR電車編成表』2021夏 ジェー・アール・アール、交通新聞社、2021年、p.59。ISBN 9784330025216。</ref>(詳細は[[#2000番台・2500番台|後述]])
 
2021年841日現在、基本編成9両編成1本(93(27両)が松本車両センターに配置されている。この編成も、5000番台化改造が施される予定であり、近いうちに0番台は消滅する。<ref name="JRR 2021s 100">ジェー・アール・アール編『JR電車編成表』2021夏 ジェー・アール・アール、交通新聞社、2021年、p.100。ISBN 9784330025216。</ref>。付属編成2両編成5本(10両)に関しては、定期運用離脱後も長野総合車両センターにて留置されていたが、2020年6月15日付で本系列初の廃車となり<ref name="JRR 2021w 358">ジェー・アール・アール編『JR電車編成表』2021冬 ジェー・アール・アール、交通新聞社、2020年、p.358。ISBN 9784330082202。</ref>、同年9月までに全編成が解体された。
2000番台へ改造されなかった3編成も、2021年3月より長野車両センターにて5000番台化(波動用)改造が始まり、既に2本が改造を終了している。
 
2021年8月現在、基本編成9両編成1本(9本)が松本車両センターに配置されている。この編成も、5000番台化改造が施される予定であり、近いうちに0番台は消滅する。ref name="JRR 2021s 100">ジェー・アール・アール編『JR電車編成表』2021夏 ジェー・アール・アール、交通新聞社、2021年、p.100。ISBN 9784330025216。</ref>。付属編成2両編成5本(10両)に関しては、定期運用離脱後も長野総合車両センターにて留置されていたが、2020年6月15日付で本系列初の廃車となり<ref name="JRR 2021w 358">ジェー・アール・アール編『JR電車編成表』2021冬 ジェー・アール・アール、交通新聞社、2020年、p.358。ISBN 9784330082202。</ref>、同年9月までに全編成が解体された。
 
==== 構成 ====
513 ⟶ 511行目:
東海道線の特急列車に使用されていた[[国鉄185系電車|185系]]の老朽化による置き換えとして、0番台及び500番台に転用改造及び機器更新が施されて誕生した番台区分<ref name="2019-11-28">{{Cite press release|url=https://www.jreast.co.jp/press/2019/yokohama/20191128_y01.pdf|title=特急「踊り子」にリニューアル車両を順次投入します|publisher=東日本旅客鉄道|date=2019-11-28|accessdate=2019-11-28}}</ref>。0番台のM112編成が[[長野総合車両センター]]において改造され、2019年2月27日付で2000番台NA-09編成として[[大宮総合車両センター]]に配置された。その後、同センターに加えて[[秋田総合車両センター]]および[[総合車両製作所]]横浜事業所において順次改造が実施されている。また、500番台NB-07編成が秋田総合車両センターにおいて改造され、2020年7月に2500番台NC-32編成として出場した。
 
2021年4月1日現在、基本編成2000番台(NA-01 - 13編成)9両編成13本(117両)と付属編成2500番台(NC-31 - 34編成)5両編成4本(20両)の合計137両が大宮総合車両センターに配置されている<ref name="JRR 2021s 59">ジェー・アール・アール編『JR電車編成表』2021夏 ジェー・アール・アール、交通新聞社、2021年、p.59。ISBN 9784330025216。</ref>。
 
0番台では普通席との半室構造となっていた半室グリーン車は、2000番台では全室グリーン車となっている。