「Wikipedia:珍項目/選考/history20220902」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎選考中の候補: 選考終了1件、パチンコガンダム駅 - 却下票2による早期却下。
89行目:
*{{反対}} 内容がなさ過ぎます。項目そのものは面白くて、ちゃんと書けてれば賛成するところなんですが。たとえば創立されたのは有志が「設立奉賛会」を作ったとありますが、当たり前ならこんなものが出てくるはずはないので、なぜそんなことをしようとしたかとか、どんな形で活動が発展したかとか辺りにきっと面白いことがいっぱいありそうではないですか。その辺りが全くないのがとても残念です。--[[利用者:Keisotyo|Keisotyo]]([[利用者‐会話:Keisotyo|会話]]) 2021年10月11日 (月) 09:51 (UTC)
*{{反対}}:一か所、{{要出典|date=2021年10月}}を振りました。神体は神ではなく、神が降りたつもの([[憑代]])であり、祭神とは異なります。 山形県朝日町空気神社建立奉賛会編(1990)『空気神社デザインコンペティション作品集 : 朝日町1989-90 宇宙からの贈りもの』と、西沢信雄(1995)『空気ものがたり : 山形朝日町「空気神社」を創った男たち』がありますので、これを読んで新たに書き直しましょう。私は前者を読みました。--[[利用者:Falcated|Falcated]]([[利用者‐会話:Falcated|会話]]) 2021年10月13日 (水) 14:16 (UTC)
 
==== [[パチンコガンダム駅]] ====
*{{賛成}}名前が面白く、それでいて場所もちゃんと書いてある。--[[利用者:OOFNOOB3332|OOFNOOB3332]]([[利用者‐会話:OOFNOOB3332|会話]]) 2021年10月13日 (水) 12:36 (UTC)
*{{情報}} [[特別:差分/50780652|2014年2月]]、[[特別:差分/72178305|2019年3月]]の過去2度選考に掛けられ、いずれも賛成1:反対1で不通過となっています。--[[利用者:Totti|totti]]([[利用者‐会話:Totti|会話]]) 2021年10月13日 (水) 13:16 (UTC)
*{{反対}} 理由が「単に面白い」だけでは全く珍しくありません。何度も何度もこの記事が選考に掛けられてきております。[[高松駅]]の駅名標がJRにより「さぬき高松うどん駅」になっていたのををご存知でしょうか?イタズラで生まれたこれはそれ以下です。 --[[利用者:Naelocevty|Naelocevty]]([[利用者‐会話:Naelocevty|会話]]) 2021年10月13日 (水) 14:26 (UTC)
*:{{取り下げ}} 次はもっと珍項目らしいものを見つけてみます。--[[利用者:OOFNOOB3332|OOFNOOB3332]]([[利用者‐会話:OOFNOOB3332|会話]]) 2021年10月13日 (水) 22:05 (UTC)
*{{却下}} 珍項目の選考ルールに「推薦者はいつでも選考を取り下げ議論をクローズできる」という条項はありませんが、過去に類似のケースで推薦者の取り下げ表明を早期却下票とみなし、もう1票の早期却下票によって早期却下を成立([[Wikipedia:珍項目/選考#早期却下|早期却下ルール]]第2条による)させたケースが複数回あります({{oldid|75150098|過去の一例|75165632}})。今回も同様とみて2票目の早期却下票を投じます。24時間以上経って、議論の継続に足るという異論がなければ早期却下成立でクローズします。--[[利用者:Tomomori|Tomomori]]([[利用者‐会話:Tomomori|会話]]) 2021年10月15日 (金) 16:26 (UTC)
 
====[[Hyper Text Coffee Pot Control Protocol]]====