「プロジェクト‐ノート:声優」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
264行目:
:{{コメント}} テレビアニメのシリーズを示すのであれば大抵は「3シリーズ」を「1〜3期」に変更すれば済む話じゃないでしょうか。「前後編」などの特記事項や複数作品の併記など、現状でも出演作を把握できる場合もありますし、すべてを脚注にする必要性は感じられません。
: 作品そのものが出典にもなることを考えれば、脚注グループが出典でもいいですが、数が増えることを考えると新たな脚注グループを設けた方がいいかもしれません。--[[利用者:XRGD|XRGD]]([[利用者‐会話:XRGD|会話]]) 2021年10月27日 (水) 00:21 (UTC)
:: {{コ|(まとめてお返事)}} まず表記の仕方について、Chibaliasさんの例を見させていただいたところ、確かに役のところに注釈をつける場合もありそうです。この場合の運用としては「特筆するべき役の場合には注釈をつける」、という解釈あたりでの運用が良いのではないかと思います。私が例とした4の場合にはどの役でどのシリーズに出演しているのか全て書け、という声優記事でそこまでやるか?というレベルの情報を求めるものなので、推奨化するにはかなりの抵抗があります。なので、4のようにするというよりは単純に「注釈」で補足するというWikipediaの通常の編集方式の範疇にしておくのが良いのではないかと思います。後述の脚注グループを新しく作る場合であればなおさら役につけるのは注釈で良いのではないかと思います。
::
:: 次に、XRGDさんのご意見の1つ目についてです。おっしゃる通り、「1 - 3期」のようなまとめ方もできると思います。これまでの議論を振り返ると、元々は1期と2期で出演年が違った場合にそれぞれの年に書いていたものを統合した時に、n期などのサブタイトルを省略して記述をしましょう。というのが始まりだったように思います。そこからnシリーズという表記を加えて統一していったといった経緯で今の「- nシリーズ」表記になったのではないだろうかと。
:: 話が少しそれました。現状の方式から、「1 - 3期」へと変更をしますと、出典の追記の仕方が私が提案した1の方式のような記述方法に近くなります。3期程度の連続した出演なら構わないでしょうが、その先にどんどん増えた時や、穴とびになった時という将来のことまで考えるとだんだん複雑になっていき、どのタイミングで「nシリーズ」方式に切り替えるのかの基準もしくは慣れが必要そうです。でしたら、初めから「nシリーズ」方式に統一してしまった方が簡単なガイドラインになりそうです。シリーズのまとめ方で議論をすると、ラジオCDのような複雑なガイドラインになりかねないので…。テレビアニメなどは項目も多いですし、ラジオCDよりも関わる編集者の人数も多いでしょうからできるだけ簡単に統一の記法の方が良さそうだなと思うのです。それ以外にも、現状が「nシリーズ」方式で記述されておりそこに注釈/出典を付け加えていくだけだから、読者の閲覧時の表記が変わらなさそうとか、編集者も比較的適用が簡単そうとか、「nシリーズ」方式から「1 - 3期」方式への移行は後からでも簡単にできる(新しく出典を探さなくていい)からとりあえず簡単そうな方から手をつけてみればいいんじゃないかとかありますが、総じてまずは「nシリーズ」方式に注釈をつける形で対応して様子見していけばいいんじゃないかなと思います。
::
:: 最後、新しい脚注グループについてです。なるほど。確かに、{{tl|Vau}}のようにシリーズの一覧について書いてあることがわかるものを作るのは編集者、読者にとって便利そうです。{{tl|Vau}}は様々なオプションがついていますが、今回必要となるのはあくまで{{tl|Refnest}}の代用になるでしょうからモジュールなどを使わずとも十分なものが作れそうですね。
::# <li value="2">シリーズ作品X(役A、役B) - 3シリーズ{{Refnest|group=一覧|作品1<ref>作品1の出典</ref>、作品2<ref>作品2の出典</ref>、作品5<ref>作品5の出典</ref>}}</li>
::# シリーズ作品X(役A<ref name="c1">作品1の出典</ref>、役B<ref name="c2">作品2の出典</ref>) - 3シリーズ{{Refnest|group=一覧|作品1<ref name="c1" />、作品2<ref name="c2" />、作品5<ref>作品5の出典</ref>}}
<div style="margin: auto 2em; border: 1px dashed #AAAAAA; padding: 4px; padding-left: 1em;"><b>シリーズ一覧</b>{{Reflist|group=一覧}}<b>出典</b>{{Reflist}}</div>
:: 一旦、{{tl|Refnest}}のgroup引数に「一覧」を入れてみました。表示のテスト程度に思っていただければと思います。実際の運用ではいちいちRefnestのgroupにいちいち入れていくのは面倒でしょうから、デフォルト値を設定したシリーズ一覧表記用のテンプレートを作ることになりそうです。--[[User:Mirinano|<span style="color:#7e6ca8;">mirinano</span>]] ([[user talk:Mirinano|<span style="color:#7e6ca8;">talk</span>]]) 2021年10月27日 (水) 05:42 (UTC)
ページ「声優」に戻る。