「旭川女子中学生いじめ凍死事件」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
報道が確認できなかった記述の除去, +{{Cite news}}, -{{Cite Web}}
古物屋 (会話 | 投稿記録)
→‎問題点: 問題点の部分、論拠となる報道の引用が抜けていた部分を加えて修正
30行目:
* 過去にも[[旭川女子中学生集団暴行事件]]を防げず、市教委や学校の対応が後手になった反省から、同様の事態が発生した場合には迅速な対応を心掛けるようにしていたが、市教委の求めにも関わらず学校は全く対応せず被害者の死亡を防げなかった<ref name="あさひかわ73"/>。
* 地元テレビ局の報道関係者によれば、被害者が凍死し、[[週刊文春]]が報道するまで一般の大手メディアが報道しなかった理由として、一般の大手メディアも事件をつかんでいたものの、自殺未遂報道はご法度なこと、加害者が全員未成年で小学生まで事件に関係していたために報道しにくかったこと、旭川市に地方都市独特の閉そく感があり、噂話が拡散して被害者を追い詰めてしまう可能性があった<ref name="BJ"/>。
*事件発生時の行政のトップだった、[[西川将人]]市長がこの事件が未解決のまま、市長を辞職して[[第49回衆議院議員総選挙]]に[[立憲民主党 (日本 2020)|立憲民主党]]公認で[[北海道第6区|北海道6区]]から出馬した。この行為に対し、元[[神奈川県警]]刑事で犯罪ジャーナリストの[[小川泰平]]は「責任放棄」と苦言を呈し「西川氏が市長を辞職して国政に出るという会見では、この地元で起きた事件については全く触れていなかったことに憤りを感じている」と改めて批判した<ref>{{Cite web|title=旭川女子中学生凍死事件 衆院選出馬表明の旭川市長に対し、小川泰平氏が「責任放棄」と苦言/ライフ/社会総合/デイリースポーツ online|url=http://archive.md/T5mHO|website=archive.md|date=2021-08-29|accessdate=2021-10-28}}</ref>。
===被害者および関係者や第三者の個人情報流出===
 
=== 被害者および関係者や第三者の個人情報流出 ===
*[[Twitter]]をはじめとした[[ソーシャル・ネットワーキング・サービス|SNS]]上に被害者の顔写真や加害者とみなした一般人の[[個人情報]]公開が相次いだ<ref group="注">元埼玉県警の佐々木成三によれば、[[名誉毀損罪]]や[[侮辱罪]]・[[威力業務妨害罪]]等に問われる可能性がある。</ref>。実際に中学校OBの実家及び商店がいたずら電話の標的や風評被害にあっている。被害者の友人であったOB(中学の謝罪の会にも参加しており被害女子中学生との間に、理由が明らかになっていないトラブルがあった事を文春で語った)もSNSによって加害者扱いとされ[[誹謗中傷]]も受け、[[ノイローゼ]]状態となり眠れない日々があると語った{{Refnest|group="注"|商店を経営する実家の息子であるOBや被害者の友人のOBについては、いじめ事件とは無関係とされている<ref name="ゼブラ柄"/>。}}。被害者の遺族は「第三者委員会の調査の結果を信じて待ちたいと思います。[[ネットリンチ]]もまた、形を変えたイジメであり、我々は望んでいません」と述べている<ref name="ゼブラ柄">[https://bunshun.jp/articles/-/45242 《ゼブラ柄コートの容疑者が突撃》無関係の旭川市民を晒しまくる“迷惑ユーチューバー”被害続出【1名逮捕】14歳少女イジメ凍死] - 文春オンライン、2021年5月2日閲覧</ref>。
*ある[[YouTuber]]は、自らが加害者であると判断した女性宅に行き話を聞こうとしたとして[[強要罪|強要未遂]]で4月26日に逮捕され、5月17日に処分保留で釈放された<ref name="ゼブラ柄"/><ref>{{Cite web|title=自称ユーチューバーを釈放 いじめ問題で強要未遂疑い|url=https://www.sankei.com/affairs/news/210517/afr2105170012-n1.html|website=産経新聞|date=2021-05-17|accessdate=2021-05-20}}</ref>。