「ノート:あなたになりたかった」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎コメント欄: +reply、確認のため質問
31行目:
 
:'''{{Reply to|Jmmgakuen|p=さん宛}}''' まあ個別のミュージシャンへのリンクはそういうお考えだろうと思っていました。◆しかしそれは'''「出典」ではありません'''。出典になっていないものを、あたかも出典のように追加するのは不適切です。◆それでは出典でないものを外部リンクに入れる行為はどうかというと、[[Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアはリンク、画像、メディアファイルのミラーサイトや保管場所ではありません]]に該当すると思います。◆個別のミュージシャンのWikipedia記事であれば、このようなリンクはもちろん認められますが、本項では不適切です。◆[[ピクシブ百科事典]]を信頼できる情報源だとする意見は初めて目にしました。これについては下記にてコメント依頼に掛けます。--[[利用者:侵入者ウィリアム|侵入者ウィリアム]]([[利用者‐会話:侵入者ウィリアム|会話]]) 2021年9月24日 (金) 12:47 (UTC) {{small|編集ミスを修正。--[[利用者:侵入者ウィリアム|侵入者ウィリアム]]([[利用者‐会話:侵入者ウィリアム|会話]]) 2021年9月24日 (金) 13:05 (UTC)}}
 
'''回答'''
 
侵入者ウィリアムさんがガイドラインに沿って利用するサイトの適不適を判断するのは自由ですし、それを否定はしません。しかしそれは貴方個人の、またはそれに同意する数名(いや数十名、数百名かもしれませんが)の考えであって、それをすべての執筆者や編集者に強いることはできません。なぜなら、悪意ある編集者が(貴方がそうだとは全く思っていませんが)特定のサイトやそれに関わる人たちを貶めるために恣意的に主張し、他の執筆者や編集者に誤った認識を植え付けることになりかねないからです。
 
Wikipediaのガイドラインは記事の信頼性を担保するために決められていますが、同時に執筆や編集のの自由度も担保するために必ずしも厳格な遵守を要求はしていません。そのためガイドラインではどのようなサイトが「不適切」なサイトかは明示していますが、該当するサイトのリストアップはブラックリスト以外に公式には行われていませんし、これからも行われるとは思われません。
 
従ってあくまでも貴方が行っているリストアップが恣意的なものではなく公正であることを証明するためには、具体的かつ検証可能な証拠の提示が必要です。
 
当方としては
 
①貴方が主張する「不適切なサイト」について、未だになされていない、誰もが納得しうる具体的かつ検証可能な証拠の提示が行われる。
もしくは
②正当性に疑念のある主張を取り下げる。
 
のいずれかが無い限りは議論の終了には同意いたしません。
 
もし終了を強行された場合、貴方が自らの正当性を証明する努力を放棄されたと判断いたします。さらに今後Wikipediaでは容認されていない、意見を異にすることを理由にした一方的かつ強引な編集行為を行うことに対しては、対抗措置を取らせていただくことになりますので、ご了承ください。
--[[利用者:Jmmgakuen|Jmmgakuen]]([[利用者‐会話:Jmmgakuen|会話]]) 2021年11月7日 (日) 02:04 (UTC)
 
== コメント依頼(ピクシブ百科事典が信頼できる情報源と見なせるかどうか) ==
ページ「あなたになりたかった」に戻る。