削除された内容 追加された内容
タグ: 差し戻し済み モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
Like right down up氏による一連の不適切編集をrv 。NPOV 、信頼できる出典なし、トンデモ論レベル。英語版wikipediaは出典にはならず、編集者による情報の合成もNG。
タグ: 手動差し戻し
5行目:
 
== 用語 ==
君主が存在する国家を'''君主国'''、君主が存在しない国家を'''[[共和国]]'''という。君主国は通常、支配者の[[君主号]]によって、[[王国]]([[国王|王]])、[[大公国]]([[大公]])、[[公国]]([[公]])、[[首長国]]([[アミール]])、[[帝国]]{{Efn|君主号によらず、また共和国であっても、広大な領土を保持していたり複数の[[従属国]]を束ねていたりする国家を指しては「帝国」と呼ぶ(詳細は[[帝国]]を参照)。}}([[皇帝]]{{efn|[[湊晶子]]は、論文『ローマ帝国における「皇帝札拝jと「皇帝崇拝」 一一皇帝の神格化をめぐって一一』において、アウグストゥスの「皇帝」という語に専制君主的、現人神的要素を含めて考えることは誤りであると述べている{{sfn|湊|1991|p=64}}。湊は、そのような誤解を生じる原因は、英語の Emperor やドイツ語の Kaiser の語源である Imperator Caesar に、本来はローマのものにはなかった専制君主制的な理念を盛り込んだ「皇帝」という訳を与えてしまったところにあるとしている{{sfn|湊|1991|p=64}}。アウグストゥスがローマ皇帝に就任した時に樹立した体制は[[プリンキパトゥス]](プリンチパーツス)と呼ばれ、[[共和政ローマ|共和制時代]]の[[元老院 (ローマ)|元老院]]を取り込んだ、一個人に権力が集中しないローマ的統治概念であった{{sfn|湊|1991|p=64}}。}})、[[王国]]([[国王|王]])、[[大公国]]([[大公]])、[[公国]]([[公]])、[[首長国]]([[アミール]])などと呼ばれる。かつて君主号には、個々の[[文化圏]]ごとの複雑な慣習に基づく序列や優劣が存在したが、現在は[[国際社会]]において儀礼上対等とされる。ただし、便宜上の序列を付ける場合は「在位期間の長い方が上」とすることがある(一例として、各国君主の集合写真を撮影する場合には、在位期間の長い順から中央~外側に着座していき、同じように後列の立座となる)。
 
ある人物が君主の地位に就任することを'''[[即位]]'''、君主がその地位から退くことを'''[[退位]]'''、君主がその地位を他人に譲ることを'''[[譲位]]'''、退位した人物が再び即位することを'''[[重祚]]'''(ちょうそ)という。また、即位させること(君主格の付与、enthronement)を「祭り上げる」、退位させること(君主格の剥奪、dethronement)を「廃位する」とも表現する。
46行目:
-->{{legend|#AA0000|[[絶対君主制]]の国}}<!--
-->{{legend|#D45500|絶対君主制に近い国}}<!--
-->{{legend|#285F27|[[立憲君主制]]の国(この図では日本を含む)}}<!--
-->{{legend|#008800|[[英連邦王国]] ([[人的同君連合]]となっている立憲君主制の国)}}<!--
-->{{legend|#FF00FF|伝統的な君主が地方に存在する国}}
55行目:
 
=== 現存する国家形態 ===
* [[帝国]]({{lang-en|EmpireまたはImperial}})とは、「[[エンペラー]]([[皇帝]]、[[帝王]])を元首とする国家である」と、あくまで君主号による分類で定義した場合、[[天皇]]の存在する[[日本]]がそれに当てはまる(天皇は英語でEmperor of Japanである)。また、[[日本の国章]]の英語訳は「Imperial Seal」でもある。ただし、何を「帝国」と呼ぶかは、語源・分野・立場・各国語間の翻訳などの関係上、様々な見解や用例があり、この点に関しては議論がある。なお、英語版や中国語版のウィキペディアにおいては現在の日本国は戦前同様、帝国と記載されている<ref>{{Cite web|title=日本がいまも続く世界唯一の「帝国」である理由|url=https://www.njg.co.jp/post-29291/|website=日本実業出版社|accessdate=2021-09-06|language=ja}}</ref>。
* [[王国]]({{lang-en|Kingdom}})とは、[[国王]]または[[女王]]を元首とする国家。
* [[スルターン国]]({{lang-en|Sultanate}})とは、[[スルターン]]を元首とする国家。
64 ⟶ 63行目:
 
=== 現存しない国家形態 ===
* [[帝国]]({{lang-en|Empire}})とは、[[エンペラー]]([[皇帝]]、[[帝王]])を元首とする国家。この意味での「帝国」は現存しない([[日本国憲法]]下の[[天皇]]は[[象徴天皇制|象徴]])。
* [[専制公国]]({{lang-en|Despotate}})
* [[宮中伯国]]({{lang-en|Palatinate}})
96行目:
|{{flag|JPN|name=日本国}}
|[[天皇]]
|[[象徴天皇制]]([[立憲君主制]]{{Efn|天皇が君主かは議論がある。詳細は[[象徴天皇制#議論]]を参照。}})
|[[立憲君主制]]
|世襲制
|1947
138行目:
|{{flag|SWE|name=スウェーデン王国}}
|[[スウェーデン君主一覧|王]]
|[[象徴君主制]](立憲君主制
|世襲制
|1974
144行目:
|{{flag|ESP|name=スペイン王国}}
|[[スペイン君主一覧|王]]
|議会君主制<br/>(立憲君主制
|世襲制
|1978