削除された内容 追加された内容
LTA:GRIMMと思われるIPによる編集のためRv.
タグ: 取り消し 差し戻し済み
完全な人違い。IP開示請求でも行ったんですか?憶測ではなく確実な根拠は?勝手な決めつけ、名誉毀損。
タグ: 取り消し
1行目:
'''人間ドック'''(にんげんドック)は、[[健康診断]]の一種。「人間ドック」という名前ではあるが'''要は健康診断と同じ'''であり、'''検査項目が多く、一日で多数の項目を検査できるのが人間ドックの特徴'''。

[[予防医学]]の観点から自覚症状の有無に関係なく定期的に[[病院]]・[[診療所]]に赴き、身体各部位の精密検査を受け、普段気がつきにくい疾患や臓器の異常や健康度などをチェックする[[健康診断]]の一種。「[[ドック]]」は船渠([[船]]を修理・点検するための設備)を意味する {{lang-en|dock}} に由来するため、「人間ドッ'''グ'''」は誤表記である<ref>[http://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term/068.html 人間ドック? 人間ドッグ? | ことば(放送用語) - 最近気になる放送用語] NHK放送文化研究所</ref>。「人間ドック」に相当する[[英語]]は、complete physical examination、general checkup、health screening 等である。
 
[[日本の医療]]制度では、人間ドックは[[医療保険]]の対象ではないが、加入している[[健康保険組合]]によっては[[健康保険法]]第150条による保健事業として実施している場合もあり、年齢などの条件(35歳あるいは40歳以上)を満たせば一定額の補助が出る。人間ドックは[[生活習慣病予防健診]]、[[労働安全衛生法による健康診断]]に含まれる。