「Wikipedia:削除の復帰依頼/history20221110」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: 条件数過多 モバイル編集 モバイルウェブ編集
53行目:
** {{コメント}} 上でも述べましたが、削除依頼等での権限行使はあくまでもコミュニティの審議結果に基づき行います。審議結果の解釈には幅があるでしょうから、本件を存続とする管理者がいても不思議には思いません(実際には私が対処するまで3か月半現れませんでしたが)。また、明らかに方針等に反していない限り、議論自体には極力介入しません。もちろん個人的に関心がある事柄であれば(管理者としてではなく)一利用者として議論に参加することもありますが、本件はそうではありませんでした。そして本件は意見が分かれていたのも事実で、だからこそ慎重に審議内容を吟味し判断した上で、復帰依頼の案内を入れました。その際に私見を入れたのは余計な事だったかもしれませんが、今後の対応を検討する際の参考になればと思い付記したものです。管理者が「別の可能性」を思い付く度に議論に介入しなければならないのでしょうか?管理者にファシリテーターのような役割を求めるのは違うと思いますし、管理者に更なる負担を課し対処が滞る要因になるとも思います。--[[User:Penn Station|Penn Station]] ([[User talk:Penn Station|talk]]) 2022年1月16日 (日) 20:46 (UTC)
* {{コメント}} [[利用者:Tamago915|Tamago915]]さんの議論内容は、復帰審議の範疇を飛び越えて、その先の独立記事としての立項条件についての議論を進めているように見えます。このままそういった議論をこの場に持ち込んで展開されるのは、議論の錯綜につながりかねず、また本審議の見通しを悪くし対処者が議論内容を精査しづらくもなります。よって、これ以上復帰を目的としない議論を続けるのであれば、この審議とは別に然るべき場へ議論を移してそこでその続きは行ってくださるようお願いいたします。--[[利用者:モーチー|モーチー]]([[利用者‐会話:モーチー|会話]]) 2022年1月17日 (月) 00:29 (UTC)
===[[石岡すみれ]]===
*現在は全般4で即時削除されています。が露骨な宣伝広告のみが目的とは言えない 方針の拡大解釈と思われる。ため復帰を依頼。--[[特別:投稿記録/2001:268:9B3C:44EA:0:28:54D8:7501|2001:268:9B3C:44EA:0:28:54D8:7501]] 2022年1月17日 (月) 15:57 (UTC)