削除された内容 追加された内容
→‎お願い: +comment
タグ: 2017年版ソースエディター
→‎お願い: 他利用者からの指摘に真摯に向き合っていただけませんか。また機械翻訳を指摘された記事を機械翻訳文コピペにより改悪しているように見受けられる編集がありますが、どういうことでしょうか。
251行目:
*{{コ}}'''警告''' 端的に。私がお願いした「[[火星の計時]]」やその他のページは、誤訳テンプレートが張られたまま改善されていませんが現在、翻訳の改善はどのような状態でしょうか? 貴殿はまたもや新しい記事を書かれていますが、上で私がお願いしたことを実行なされましたでしょうか。記事を多く書くことよりも個々の記事の可読性の方が重要なのは明白ではないですか。新しい記事を書いているくらいなら誤訳、というより日本語がおかしい状態の処理をお願いします。
:以下は余計ですが、上で[[利用者:Leukemianwalt|Leukemianwalt]]さんが指摘なされたことの返信がおかしいように思えます。Leukemianwaltさんはdeeplの問題について伝えていますが、貴殿の文章には何らその対処が書かれておらず会話がかみ合っていません。--[[利用者:Sethemhat|Sethemhat]]([[利用者‐会話:Sethemhat|会話]]) 2022年1月20日 (木) 08:52 (UTC)
 
* この場で様々な方がコメントを残していますが、私を含めほとんどが「今まで書いた記事を見直して修正してください」と要望しています。しかしKeita.Hondaさんはその都度「これからは注意する」という趣旨の返答をするばかりで、しかも紅い目の女の子さんが指摘されている通り、そのご自身で言及した約束すらも守ろうとされていないようです。紅い目の女の子さんが一例として具体的に指摘した[[セーフモード (宇宙船)]]などごく一部の記事を修正しただけで新記事執筆を再開し、直近のSethemhatさんのコメント後には名指しされた「[[火星の計時]]」を微修正(<small>[[特別:差分/87456346/87621322|差分]]</small>)するだけで、また別の記事に手を出していらっしゃいます。ついでながらこの[[火星の計時]]の修正、なぜ「ですます」調が増えている部分があるの・・・?と思い、[[火星の計時#年と季節の定義]]<small>([[Special:Permalink/87621322|固定リンク]])</small>の一文目を調べてみました。英語版の該当部をGoogle翻訳にかけるとKeita.Hondaさんの修正文「火星の軌道の離心率のために、季節は同じ長さではありません。」と一字一句同じ文字列が出力されました。'''機械翻訳文を修正しろと言われて機械翻訳文コピペをしたのですか?'''話がかみ合わないまま我流の行動を突き通そうとされるKeita.Hondaさんの行動には、強い疑念と懸念を抱かざるを得ません。著作権侵害も絡んでいますけれども、これまでのKeita.Hondaさんの全翻訳記事について削除を検討されることになってもよろしいのでしょうか?--[[利用者:McYata|McYata]]([[利用者‐会話:McYata|会話]]) 2022年1月21日 (金) 14:54 (UTC)