「Wikipedia:井戸端/subj/「記事名」+「要約記入欄」=問題のある内容、となる場合について」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
26行目:
 
::: {{コ}}蛇足ながら、例えば[[日本人]]の記事の編集時に、要約欄で「猿について」と何度も書くような場合かと推測しますが、[[Wikipedia:常に要約欄に記入する]]では「要約欄にその編集の要約を一緒に書き込むことができます」とあり、要約の書き方のガイド無視、更には悪質性などを、会話ページや、ユーザーに対するコメント依頼などで議論し、最後は目的外利用(差別目的)でブロックとなる可能性もあると思いますが、あくまで個別に議論されるべきで、一律ルールなどは無いと思います。なお[[Wikipedia:署名]]はエチケットで、付記も他の方の手間ですので、守って頂きたいと思います。--[[利用者:Rabit gti|Rabit gti]]([[利用者‐会話:Rabit gti|会話]]) 2022年2月19日 (土) 12:38 (UTC)
 
:::: そうです!! そうです、そのとおりです。「''例えば日本人の記事の編集時に、要約欄で「猿について」と何度も書くような場合かと推測します''」とのこと、わかりやすい例まことにありがとうございます。まさにそのとおりです。なるほど「''要約の書き方のガイド無視、更には悪質性など''」について議論すれば、ブロックに追い込めるのですね。勇気づけられました、ありがとうございます。さすがにマイノリティに対するこのような行為は看過できませんので、もう少しみなさまのご意見をお聞きした上で、そのような議論について検討していきたいと思います。--Excitingmaxmarian(会話) 2022年2月22日 (火) 12:49 (UTC)