「Wikipedia:コメント依頼/NatsuQuiz」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
8行目:
なぜか当該利用者が会話が始まって数日で、無関係の理由でこれらの件を過去ログにしてしまったので、どうせなら会話ページでなくオープンで議論したいという思いもあります。(ウケ狙いの題材が多いことによる影響もあるとはいえ)新着記事にも多く選出される利用者として影響力も大きいと思いますので、このまま火消しに回るようなテーマではないと思います。--[[利用者:犬の林に行けない|犬の林に行けない]]([[利用者‐会話:犬の林に行けない|会話]]) 2022年2月25日 (金) 03:17 (UTC)
 
== 経緯(コメント依頼提出まで) ==
# 2月22日、{{User3|NatsuQuiz}}さんが英語版の記事「{{ParticleS|en|Queen of spades}}」([[:en:Special:PermaLink/1050633314|19 October 2021‎の版]]) の翻訳によって記事「{{Particle|スペードのクイーン}}」([[特別:固定リンク/88178687|初版]])を新規作成しました。しかし、当該記事には「shot the moon」を「月を射止めた」(正しくは「シュート・ザ・ムーン」)、「The player who ends up with the queen of spades after a match」を「試合の結果、スペードのクイーンが出たプレイヤー」(正しくは「試合の結果、スペードのクイーンを獲得したプレイヤー」)と訳すなど多数の誤訳が含まれていました(誤訳であったことは後にNatsuQuizさんも認めています)。これらの誤訳は、記事「スペードのクイーン」において最も多くの文字数を費やして解説しているゲームである[[ハーツ (トランプゲーム)|ハーツ]](スペードのクイーンが特別扱いされている最も著名なトランプゲーム)のルールを把握していれば誤りであると分かる程度のものでした。また、英語版の記事をDeepL翻訳にかけた場合も全く同様の誤訳が出てくる一方、Google翻訳・Microsoft翻訳・みらい翻訳・Yandex翻訳などではこの誤訳は出てこないものでした。もっとも、DeepL翻訳との一致点は誤訳箇所のみであり、その他の大部分は一致していませんでした。
# 同日、ブラックレディというアカウント(その後、CUによりソックパペットと判断され、無期限ブロック済み)が、要約欄に「NatsuQuizによるDeepL翻訳由来と強く疑われる致命的な誤訳〈中略〉を修正。」と記入してこれらの誤訳を修正しました([[特別:差分/88187376]])。修正内容はおおむね妥当なものだったと思われます。
16行目:
 
以上、勝手ながら経緯に関して必要と思われる事項を補足いたしました。事実関係について誤りがあれば訂正をお願いいたします。--[[利用者:WhiteSpaceCoder|WhiteSpaceCoder]]([[利用者‐会話:WhiteSpaceCoder|会話]]) 2022年2月26日 (土) 09:50 (UTC)
 
==依頼者コメント==
被依頼者の弁明とコメント依頼提出後の被依頼者の記事に関する動向・対応を受けて追記します。
まず、後述の参考資料の通り、被依頼者の記事に関して相次いで削除依頼が出ています。中には、[[Wikipedia:削除依頼/Hello]]のような全く要件を成さない依頼もありますが、被依頼者はこの粗悪な依頼の杜撰さを「利用」してほかの削除依頼についても同類のものとして一くくりにするようにあしらっています。何とか自分を「変なアカウントに絡まれた被害者」に見せようと必死な様子で、[[Wikipedia:削除依頼/Hello]]の提出者は被依頼者自身の捨てアカウントと考えるととてもしっくりと来ます。紅い目~さんの指摘する通り、自身の問題を矮小化しようとする傾向もありますが、この依頼において被依頼者の話の中心は「議論を持ち掛けた相手はどういう相手か」という話に終始しており、DeepLをはじめとする機械翻訳の話にほぼ触れていないことがその性質を裏付けています。
競技クイズのプレイヤーということをプロフィールでも推していますが、結局クイズで自信のない問題に答えるときの感覚で、ろくに調べず自分の知識の範囲でなんとか記述を絞り出そうとするから調査不足の記事を量産することになるのでしょう。そもそも競技クイズのプレイヤーを名乗っていますが、とても過疎なオンラインゲームクイズアプリに参戦してランクもうだつの上がらないようなどうしようもない状態を強がってそういった呼称で自称しているだけとも考えられますね。
 
本題ですが、[[Wikipedia:削除依頼/ゲームサーバー]]で挙げられている英語版に対するDeepL出力の比較を、そのどさくさに紛れて多少は似てきて当然という弁明で流そうとすることは適切でしょうか?
その不可解さが最も顕著に表れているのがゲームサーバーにおける文章の「権威のある」という表現です。英語版の記事の文脈と辞書的用法からして、この単語に対してこの表現は通常考えにくいです。スタンダードから大きくずれているということは何か特別なこだわり・思い入れがあるということでしょうが(スペードのクイーンにおける月を射るのような)、そういった表現ならば真っ先に聞かれなくてもここはこういう経緯や意図があって~と、過去ログに葬り去った会話ページのように語ってしかるべきです。それもなくただ自然に一致したということは、この記事の訳文のどこが標準的でどこが少しこだわった意訳なのか、の区別すらできていないということです。傍から見れば機械翻訳にどっぷり浸かってしまっている末路に見えます。
 
権威のある、という言葉がどこから出てきたのか、機械翻訳を「参考に」したならそれをどうしてそのまま採用しようと思ったのか、ただの転載でないのであれば聞いてみたいものです。
 
 
なお、私は投稿ブロック依頼の資格を持ち合わせていないので、NatsuQuizさんの手を止めたほうがいいと考えられる方はご自分でお願いします。私へのお声がけも不要です。--[[利用者:犬の林に行けない|犬の林に行けない]]([[利用者‐会話:犬の林に行けない|会話]]) 2022年2月27日 (日) 01:09 (UTC)
 
==参考資料==
*[[Wikipedia:削除依頼/スペードのクイーン]] (一連の疑惑の発端)
*[[Wikipedia:削除依頼/Hello]] (依頼が明らかに不自然で不備であり即時存続)
*[[Wikipedia:削除依頼/ゲームサーバー]] (DeepLの出力との具体的比較あり)
*[[特別:差分/88249711/88252491]] - 被依頼者による、削除依頼や本依頼提出者への報復ブロック依頼
 
==被依頼者の意見==