「スクールカースト」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m typo
m →‎歴史: 出典が2ちゃんねる、ひとまずコメントアウト
12行目:
 
== 歴史 ==
スクールカーストの語は、<!--最初期にはインターネットスラングとして、2005年頃から利用されたことが確認できる<ref>{{Cite web |url=https://life7.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1124188386/473 |title=【運動会】学校行事が嫌いだった人【文化祭】 |accessdate=2022-03-05 |publisher=2ch}}</ref><ref>{{Cite web |url=https://mao.5ch.net/test/read.cgi/noroma/1118629103/113 |title=運動音痴がナメられないための努力 |accessdate=2022-03-05 |publisher=2ch}}</ref>。-->2006年11月16日の[[衆議院]]「青少年問題に関する[[特別委員会]]」では参考人となった[[教育学者]]の[[本田由紀]]が言及したあと<ref>{{Cite web |url=http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/165/0073/16511160073003c.html |title=衆議院会議録情報 第165回国会 青少年問題に関する特別委員会 第3号 |publisher=国立国会図書館 |accessdate=2018-09-30}}</ref>、森口も著書『いじめの構造』で2007年に紹介し、その後[[教育]]や[[文芸批評]]の文脈で議論の対象とされるようになった。2012年末にはスクールカーストを表題とした書籍も発売され{{sfn|鈴木|2012}}、また2013年には人気ドラマ「[[35歳の高校生]]」でもテーマとされ、スクールカーストの語が一般化することになった。
 
スクールカーストの語は2005年頃まで遡れるが、2005年に[[ソーシャルブックマーク]]のはてなキーワードにスクールカーストの語を登録したと称するMasao_hateによると、「自分はそれより以前、90年代終盤にカルメン伊藤氏が自身のサイトで使っていた『学校カースト』という言葉をこの概念の下敷きにしています」という<ref>{{Cite web |url=https://m-dojo.hatenadiary.com/entry/20120902/p3 |title=「スクールカースト」という言葉はすっかり定着したっぽいが、はや語源も初出も不明になりそう(・・・だったが手がかりを得た(追記))。 |accessdate=2022-03-05 |publisher=gryphon}}</ref>。