削除された内容 追加された内容
64行目:
[[2019年]]、花畑牧場内に「花畑牧場ギャラリー」を開設し、[[ビートたけし]]作の絵画を常設展示する「北野武展」を開いている。また、[[2009年]]から[[夕張市]]で営業している「夕張希望の丘」には[[所ジョージ]]による「世田谷ベース 夕張出張所」が設けられており、こちらにもたけし作の絵画が展示されている。たけしの絵画作品を観ることが出来るのは、世界でもここだけである。
 
== 労使紛議について ==
[[2022年]]1月26日、[[中札内村]]の十勝第2工場で、[[ベトナム人]]従業員38人が寮の水道光熱費の値上げに抗議して[[ストライキ]]を実施。会社側は、「以前の光熱費に戻す」としたものの、ストライキに参加しなかった従業員を含む40人に対して3月15日での契約満了を通知。そのうち4人に対しては、就業規則違反を理由に7日間の出勤停止処分にし、「他の従業員を扇動して生産ラインを停止した」などとして計200万円の[[損害賠償]]を請求した<ref>[[朝日新聞デジタル]](2022年2月24日)「[https://www.asahi.com/articles/ASQ2S6D8TQ2SIIPE01M.html ストを実施したベトナム人に200万円請求 生キャラメルの花畑牧場]」</ref><ref>[[産経新聞]](2022年2月24日)「[https://www.sankei.com/article/20220224-RKW2HX3HLNMVLGWUG7MSMHFREY/ 花畑牧場の雇い止め不当 ストのベトナム人撤回要求]」</ref>。なお、社長の田中義剛は「[[示談]]するつもりはない」と述べている<ref>[[東京新聞]](2022年2月24日)「[https://www.tokyo-np.co.jp/article/162127 労組「花畑牧場雇い止め不当」 ストのベトナム人処分撤回要求]」</ref>。