「ボスキャラクター」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: 差し戻し済み
編集の要約なし
タグ: 手動差し戻し
78行目:
== ボスキャラクターの種類 ==
基本的にはコンピュータゲームのものを記述する。
=== 最終ラストボス ===
ゲームの最後に登場するボスは、'''ラストボス'''<ref name="asahi20151126">{{Cite news|date=2015-11-26|url=http://www.asahi.com/articles/ASHCS0T95HCRUOHB00G.html|title=「新しい小林幸子の世界へ」 4年ぶり紅白出場で意欲|work=[[朝日新聞|朝日新聞デジタル]]|publisher=[[朝日新聞社]]|accessdate=2016-07-22}}</ref>、それを略して'''ラスボス'''と呼ばれる<ref name="asahi20151126" />。'''最終ボス'''、'''大ボス'''{{Efn2|「大ボス」の呼称はラスボス以外に使われることもある。}}などの呼び方もある。
 
118行目:
 
=== 隠しボス ===
最終ラストボス・中ボスの他に、ゲームを普通に進行する目的では倒す必要のない、若しくは出現しないボスキャラクターが存在するゲームもあり、このようなボスは'''隠しボス'''、'''裏ボス'''、または'''真ボス'''などと呼ばれる。
 
ゲーム中で一定の条件を満たすことで出現するもの{{Efn2|中にはラストボスの代わりに出現したり、ラストボスを倒した直後に出現して連戦になる場合もある。}}もあり、通常プレイでのラストボスを上回る強さを誇るものも多い。これらは開発側が、より高い難易度を求めるトッププレーヤーへの挑戦状として設定されたもの{{Efn2|代表的な例としては、『[[ベヨネッタ]]』シリーズのロダン、『[[怒首領蜂大往生]]』の「極殺兵器・緋蜂」、『[[ケツイ〜絆地獄たち〜]]』の「光翼型近接支援残酷戦闘機エヴァッカニア・ドゥーム」、『[[第3次スーパーロボット大戦]]』の[[アーマードモジュール#ネオ・グランゾン|ネオ・グランゾン]]など。}}や、ラストボスを簡単に倒せるくらいにキャラクターを強く成長させた[[やり込み]]プレイヤーを試すために用意したもの{{Efn2|代表的な例としては、『ポケットモンスター』シリーズのモリモト、『[[ドラゴンクエストV 天空の花嫁]]』の「エスターク」、『[[ファイナルファンタジーV]]』の「オメガ」や「しんりゅう」がある。}}である。隠しボスを倒せば、通常では手に入らない珍しいアイテムや能力などが得られたり、エンディングが変わることもある。