削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
19行目:
:::::{{返信|[[利用者:Nocto00]]さん}} IPユーザーでも人であることに変わりはないので敬称は付けるべきだと思います。その合意形成されたものが多重アカウントによるものという認識なのは私も同様です。ももクロのトークでのIPユーザーさんとの対話を見ましたが管理者の知人がいるとしか書かれていませんでした。私にもAnosolaさんとNocto00さんが別人なのか、同一人物なのかを確かめることは出来ません。IPユーザーさんにも'''説明責任'''を強く求めておられますが変えた編集内容を見れば一目瞭然なので誇張してまで説明を強要する必要はなく、その対応は脅迫めいているので、ウィキペディアではブロック対象となり得ます。過去にクロストークをされているIPユーザーさんと別のアカウントさんが会話にならない相手と判断したことが正しいと私自身も思いました。対話による解決は困難で続けても喧嘩にしか発展しないと思うので、これ以上の対話の続行を望まないことがお互いにとって懸命な判断だと考えています。--[[利用者:You and garlic|You and garlic]]([[利用者‐会話:You and garlic|会話]]) 2022年5月25日 (水) 01:45 (UTC)
{{返信|[[利用者:You and garlic]]さん}} 著作権に関して正しくご理解されていないようですので、ご説明します。「オフィシャルのツイッター投稿音源を利用して文章化する場合は投稿者と話している本人の許諾を得た上で使用しないと著作権の侵害になりますし、書籍の言葉をそのまま引用する場合も同様に出版社の許諾を得た上で使用しなければ著作権侵害になります」と書かれていますが、必ずしもそうではありません。'''引用の要件を満たす場合には'''、コピー・アンド・ペースト(すなわち丸写し)をしても著作権侵害とはみなされません(これは一般常識でありWikipediaに限った話ではありませんが、[[Wikipedia:著作権で保護されている文章等の引用に関する方針]]にも解説されています)。また、「直接引用」の場合には[[Template:引用文テンプレート]]を使ってかなりの分量が抜き出されることもありますし、「間接引用」の場合でも出典中の表現をある程度活かしつつ要約することが一般的に認められています(理系の学術論文では、その限りではない場合もありますが)。なお「直接引用」「間接引用」という言葉の意味はWikipediaのガイドラインでは詳しく説明されておりませんので、わからなければご自身でお調べになってみてください。繰り返しになりますが、本人や出版社の許諾を得る必要があるのは、「引用の要件」を満たさずに抜粋する場合のみとなります。--[[利用者:Anosola|Anosola]]([[利用者‐会話:Anosola|会話]]) 2022年5月24日 (火) 22:33 (UTC)
:{{返信|[[利用者:Anosola]]さん}} この節で『同じ住居から同じ様な編集を複数の方がされているということは、'''結果的に単一人物による多重アカウントと同じこととみなされる可能性もございます'''ので、ブロックがなされても仕方のない状況かと存じます。』と発言しながらNocto00さんとしか関わっていない合意に至らなかったアカウント(良くは思っていないであろう人物)も全てソックパペットとしてブロック依頼した理由は何でしょうか? 多重アカウントとみなされる可能性の言及と、ソックパペット扱いはあまりにも違うので、態度が豹変し過ぎて理解不能です。Wikipediaのガイドラインで詳しく説明されていない「直接引用」「間接引用」が正しいのであれば記載されている箇所へのリンクをこちらに貼り付けて下さい。[[ももいろクローバーZ]]本体の記事や関連記事にある多数の誤った編集や記載を事実として認識していて、ご自分にとって都合の悪いことなので発言を無視して返答していないように思います。対話はご自分を正当化する為だけに行うものではありません。間違いは間違えとして認めて正さないのでは無意味です。答たいことだけに答えればいいのなら対話とは呼べません。著作権だけにしか言及しない対話姿勢に対し遺憾に思います。--[[利用者:You and garlic|You and garlic]]([[利用者‐会話:You and garlic|会話]]) 2022年5月25日 (水) 02:25 (UTC)