「Wikipedia:井戸端/subj/YouTubeなどの動画はどれくらいの範囲の出典になるか」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
道知辺 (会話 | 投稿記録)
タグ: 議論ツール 返信 ソースモード
11行目:
 
:『Журавлі』の節を書いたものですが、「YouTubeは出典にならない。あくまで参考」のつもりで書いたので、井戸端で取り上げるのは意外でした。書いた意図ですが、ウクライナ(大使館)に千羽鶴を送ることの是非に関して4月頃に話題になったのを覚えておられますか? その際に、鶴には不吉な意味があるという情報がネットに現れ、それに対しデマだと強硬に否定する情報がネットに流れ、パズル感覚で「調べてみるか」と思った次第です。その結果、鶴には死を想起させる意味で使われている場合があると分かりました。ただ、ウクライナ語の歌詞では大半の日本の読者には理解できず、また、鶴に不吉な意味があるというのを頑強に否定する方も散見し、それで「鶴という表題の曲の動画を見れば分かるだろう」と思った次第です。お時間がありましたら[[千羽鶴#ゾーヤ・ジュラウカ作詞の『Журавлі』]]に張られている動画リンクの、5番目の動画が一番、分かりやすいのでご覧ください。私は、さすがにこれを見れば「ウクライナでは鶴に不吉な意味なんか無い!」といった主張は無意味と分かるだろうと思ったのですが、MawaruNekoさんにより、ウクライナで鶴にはいい意味がある、と非常に大量に追記され、挙げ句に、コウノトリは鶴と混同されてきたとして、コウノトリにも良い意味があると長く追記され、記事が3倍ぐらいになって千羽鶴の記事がウクライナの鶴及びコウノトリの記事のようになってしまい、さすがに5/30に[[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%8D%83%E7%BE%BD%E9%B6%B4&oldid=89767573 分割提案]]させていただきました。[[ノート:千羽鶴]]で長い議論になっていますが、噛み合っていません。MawaruNekoさんのこの提議ですが、今までの経緯や議論の推移からは、額面通りというより、出典にならないと議論をまとめて削除し何としてでもウクライナ(あるいは大使館)に千羽鶴を送る事を推進したいという意図が感じられるのですが。--[[利用者:道知辺|道知辺]]([[利用者‐会話:道知辺|会話]]) 2022年6月12日 (日) 16:34 (UTC)
 
: {{返信|[[User:道知辺|道知辺]]さん}} まずjawpの記事の空間では、Youtubeへのリンクは、出典としてのリンクか、参考としての「外部リンク」かのいずれか(もしくは両方)になるかと思います。当該の節は、7件のYoutubeへのリンクのみがある状態でしたので、Youtubeの動画を出典として使用しようとされているのではないかと[[Wikipedia:善意にとる|善意に解釈]]してこの質問をさせていただいたというのが経緯となります。
: 7件のYoutubeへのリンクのうち、上記に挙げた3件以外の動画は、公式の動画であることが確認できません。[[Wikipedia:井戸端/subj/公式アカウントではないyoutube動画を出典として使えるか]]のように、公式でない動画は、出典としても外部リンクとしても外すべきだと思います。(公式でないと、例えば歌詞を間違って歌っている可能性もあり得ますし、Youtubeは誰でも投稿できるため、極端な例なら「〇〇大学の校歌に卑猥な映像をつけた動画」も投稿できてしまうので、それを元に曲のイメージを語ってしまうと問題が起きかねないわけです。)なお、ノートページなどで、議論のために上げるのであれば、著作権侵害系の動画でない限りは大丈夫なのではないかと思います。
: 「YouTubeは出典にならない」ということですと、残り3件の動画も、出典ではないただの外部リンクという扱いになってしまい、当該の節の記述は出典がない状態ということになりますので、[[Template:出典の明記]]を書かせていただくという形になってしまうのですが、それでよろしいでしょうか?
: 残り3件の公式動画を、動画の出典と解釈させていただいた場合は、「この歌は〇〇という内容です。出典はこの動画です」「この歌の公式PVは〇〇という内容です。」という旨の記述が、[[Wikipedia:検証可能性]]や特筆性の観点から許容されるかという点を確認する必要があると思います。そもそも動画の出典は、公式のニュース動画などを想定した議論が多いように思えるため、音楽の動画そのものを出典とすることをあまり想定していないのではないかと思うからです。それゆえに、井戸端に本件を質問させていただいたわけです。
: {{small|上記の経緯ですので、自分は「出典にならないと議論をまとめて削除し」ようとしておりませんし、むしろ道知辺さんの書かれた節が無出典とならないよう、最大限動画を出典として解釈させていただいた場合に、本件の質問が発生したわけです。}} --[[利用者:MawaruNeko|MawaruNeko]]([[利用者‐会話:MawaruNeko|会話]]) 2022年6月13日 (月) 15:35 (UTC)