「第二次上海事変」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
115行目:
[[荒川秀俊]]は、「予報技術者として、断じて上海事変だけは日本が仕掛けたものではない」として、十三日の朝、台風の中心示度が725ミリ (967ミリバール)と推定され、[[東シナ海]]に入り、なおもゆっくりと北北西に進行中であったことを指摘し、「おそらく中国が海軍陸戦隊と上海で事をかまえたのは、この台風が東シナ海へと突入してくる気配をみて、増援隊が日本から到達しないうちに、陸戦隊をもみつぶせると考えたものにちがいない」と述べた<ref>[[荒川秀俊]]「上海事変と台風」『お天気日本史』文藝春秋、昭和四五年七月二五日 第一刷、52~54頁。初出は、荒川秀俊「気象よもやま=2=上海事変と台風」『[[朝日新聞]]』昭和41年6月8日 水曜日 (5)。</ref>。
 
=== 中国空軍の爆撃 ===
{{Main|中国空軍の上海爆撃 (1937年)}}
[[8月14日]]には日本艦艇をねらったとされる[[中国空軍の上海爆撃 (1937年)|国民党軍機による空襲]]が開始された。この爆撃によって投下された爆弾の幾つかが周辺の[[フランス]][[租界]]・国際共同租界に投下されたを誤弾は[[旧パレス・ホテルビル|パレス・ホテル]]と[[キャセイ・ホテル]]前の路上に着弾し、729人が即死し、861人が負傷した<ref name=Wakeman280281/>、31分後には婦女子の避難所となっていた{{仮リンク|大世界娯楽センター|en|Great World}}の前に爆弾が落ち1,012人が死亡し、1,007人が負傷した<ref name=Wakeman280281>{{cite book| author = Frederic E. Wakeman | page=280-281 | title = Policing Shanghai, 1927-1937 | publisher = University of California Press |date = September 1996| isbn =0-520-20761-0 | url = https://books.google.co.jp/books?id=vT5GrHv4VcMC&pg=PA281&lpg=PA281&dq=August+14,+1937+Shanghai&q=August+14,+1937+Shanghai&redir_esc=y&hl=ja | accessdate = 2011-10-20 }}</ref>。民間人3000人以上の死傷者が出た事に対し<ref name=Wakeman280281/>、国民党政府は遺憾の意を表明した。しかし一方で日本側の高射砲による対空砲火の榴散弾の弾丸や砲弾の破片の落下による租界住民爆撃被害も起こっておりさらに日中いずれによるか不明の百貨店誤爆事件しくは生じ、租界への誤爆や被害はその後も発生した。また国民党系メディア爆撃は日本軍による上海南駅である爆撃破壊誤った内容それによる多数報道を民間人の死傷事件が発生たこともあった。
{{Main|{{仮リンク|八一四空戦|zh|八一四空战}}}}
一方、前日の渡洋爆撃命令を受けて、日本海軍も[[台湾]]の航空基地より爆撃機を飛ばして、[[杭州市|杭州]]や[[広徳県|広徳]]を爆撃している。[[九州]]から[[南京市|南京]]への[[渡洋爆撃]]も予定されていたが、九州の天候が悪かったため延期された<ref name=kaigun />。