削除された内容 追加された内容
m →‎来歴・人物: 外部リンク追会除去
37行目:
[[2011年]]に発売されたゲームソフト『[[ファイナルファンタジーXIII-2]]』([[PlayStation (ゲーム機)|PS3]]版)主題歌「[[約束の場所/たったひとりの味方|約束の場所]]」歌手に抜擢された<ref>{{Cite web |url=http://www.famitsu.com/news/201112/22007157.html |title=ふくい舞:『ファイナルファンタジーXIII-2』【週刊ファミ通Face完全版】 - ファミ通.com |date=2011-12-22 |accessdate=2016-10-15}}</ref>。「いくたびの櫻」「約束の場所」などが収録されたアルバム『Beautiful Days』は、[[オリコン]]チャートで最高位11位を記録した<ref name=Oricon>{{Cite web |url=https://www.oricon.co.jp/prof/458602/products/ |title=ふくい舞の作品 - ORICON STYLE |accessdate=2016-10-15}}</ref>。同年[[12月31日]]に[[大阪府立体育会館]]で行われた[[世界ボクシング評議会|WBC]]世界[[ミニマム級]]タイトルマッチ([[井岡一翔]]の2度めの防衛戦)では[[君が代|日本国歌]]を歌唱<ref>{{Cite web |url=http://www.j-cast.com/tv/2012/01/03117979.html |title=国歌独唱の失敗でふくい舞のブログが炎上 - J-CASTテレビウォッチ |date=2012-01-03 |accessdate=2016-10-15}}</ref>。
 
[[2014年]]には所属レーベルの[[J-more]]から離れ、自主レーベルを立ち上げた<ref name=profile>{{Cite web |url=http://fukuimai.net/biography |title=Profile - ふくい舞 Official Site Web |accessdate=2016-10-15}}</ref>。[[2015年]]の[[ミラノ国際博覧会 (2015年)|ミラノ万博]]日本館の応援曲「おいしいもの食べよう」を制作<ref>{{Cite web |url=http://www.meti.go.jp/policy/exhibition/pdf/milanonews_vol11.pdf |title=ミラノ万博日本館サポーター通信 vol.11 |date=2015-06 |author=Japan External Trade Organization(JETRO) |accessdate=2016-10-15}}</ref>。[[10月16日]]には、独立後初のアルバム『Breakaway』を発表<ref name=Oricon />。
 
弟の[[福井大将]]は[[吉本興業]]がプロデュースするユニット[[L.A.F.U.]]のメンバーとして芸能界デビューを果たした<ref>2011年3月26日放送[[スター姫さがし太郎]]より。</ref>。