「名古屋市交通局N1000形電車」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
{{出典の明記}}のテンプレートを貼り付け、出典追加
タグ: 差し戻し済み モバイル編集 モバイルウェブ編集
110行目:
 
== 改造 ==
; つり革関連改造
2009年2月21日には、N1101編成に優先席前のつり革交換、[[2021年]]3月から[[2023年]]にかけてN1101編成 - N1104編成につり革の高さ変更、2022年から2023年にかけて全編成の先頭車運転台前のつり革の増設が順次行われる予定。
; 貫通扉の銀色シールおよびハッチーステッカー貼付
ガラスへの衝突防止策のため、2009年12月11日には、N1101編成・N1102編成に貫通扉の銀色シールおよびハッチーステッカー貼付が行われた。
; 床材の交換
N1103編成の床材は当初N1102編成までと同じ模様だったが、浮きによる不具合が多いことから、2014年に床材がN1104編成以降と同じ模様に交換された。
N1101編成N1102編成についても、仕様統一の為2023年までにN1104編成以降と同じ模様に交換する。
; ATO搭載およびワンマン・ホーム柵対応改造
運転士負担軽減と停車精度向上のため、2015年3月から8月にかけてN1101編成 - N1104編成に[[自動列車運転装置#日本の主なATO採用路線|ATO]]搭載および[[ワンマン運転|ワンマン]]・ホーム柵対応改造が行われた。ただし、N1105編成以降は製造当初からATOを搭載しており、ワンマン・ホーム柵対応済みのため、この改造は行われていない。
; 車端部妻面貫通路上部のWi-Fiアンテナ取付
2015年7月には、全編成に車端部妻面貫通路上部の[[Wi-Fi]][[アンテナ]]取付が行われた。
; 運転台横貫通路部の手すり付き非常はしご追加搭載および簡易固定
[[2016年]]2月から3月にかけて全編成に乗務員室内の手すり付き非常[[梯子|はしご]]追加搭載および簡易固定が行われた。当初はそのまま搭載されていたが、現在は専用カバーが掛けられている。
; 車体連結部台座からの転落防止幌撤去
全駅のホーム柵導入に伴い、2016年3月から4月にかけて全編成に車体連結部[[台座]]からの[[転落防止幌]]撤去が行われた。
; 車体側面のステッカー追加
[[2018年]]2月には、全編成に車体側面のステッカー追加が行われた。
; LCD式車内案内表示器の多言語化
[[2020年]]6月にはN1105編成以降にLCD式車内案内表示器の多言語化が行われた<ref>{{Cite web |url=https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/ABOUT/TRP0003638/名古屋市営交通事業経営計画2023%EF%BC%88全体版%EF%BC%89.pdf |title=28頁 液晶式車内案内装置の多言語化 |publisher=[[名古屋市交通局]] |accessdate=2020-07-14}}</ref>。
; 前照灯のLED化
2021年3月からは、N1118編成を皮切りに、前照灯が順次白色LEDに交換されている。
;広告画面・防犯カメラ設置
令和4年度から5年度にかけて全編成に全路線路線図を移設した上でその場所に広告画面が設置され、開閉表示器を縦2列に変更し、右側に防犯カメラを設置する予定。
N1105編成以降は上述の改造に加え、LCD案内表示器の左側にも広告画面が新設される予定。
 
== 脚注 ==