「ノート:小山田圭吾」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: 議論ツール 返信 ソースモード
Hidot (会話 | 投稿記録)
タグ: 議論ツール 返信
414行目:
:::: →そうは思えません
::::いずれにせよ、当方の要望は伝えております。今の記載状態を残したまま議論を続けるのは本意ではありません。--[[利用者:ウォンビー|ウォンビー]]([[利用者‐会話:ウォンビー|会話]]) 2022年8月1日 (月) 16:58 (UTC)
:::::議論の中でラッター氏はちゃんと「この部分が独自研究である」と根拠を示した主張をされており、その部分については修正・削除が済ませてあります。
:::::ポ山田圭吾=小山田問題=[[利用者:ウォンビー|ウォンビー]]氏の編集は、これまでに何度も「独自研究」であるとのことで管理者から編集を差し戻しを受けています。そして逆に「ここがこうだから独自研究」などとの指摘なしに、単に「納得できない」という理由で、記事内容をいっぺんに差し戻しすということを繰り返しています。'''「独自研究」という言葉を方便にするのではなく、ちゃんとその箇所を指摘した上で、その部分を修正するという態度'''で編集するべきと考えます。--[[利用者:Hidot|Hidot]]([[利用者‐会話:Hidot|会話]]) 2022年8月1日 (月) 17:25 (UTC)
 
[[ファイル:Nuvola apps important.svg|30px|編集合戦はやめてください。]][[Wikipedia:編集合戦|編集合戦]]はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる[[Wikipedia:投稿ブロックの方針|投稿ブロック]]の対象となります。ご注意ください。
ページ「小山田圭吾」に戻る。