削除された内容 追加された内容
→‎パルの伝説: 編集者の所感っぽい文を除去
m編集の要約なし
(同じ利用者による、間の4版が非表示)
1行目:
{{Infobox 著名な生物のプロフィールanimal
| name = Pal
|名前 = パル
|画像 image = Pal as Lassie 1942.JPG
| imagesize = 240px
|画像サイズ = 250
| caption = 1942年のパル([[名犬ラッシー|ラッシー]]として)
|画像説明 = 1942年撮影
| birth_date = 1940年6月4日
|別名 =
| birth_place = アメリカ合衆国カリフォルニア州ノースハリウッド
|生物名 = イヌ
| death_date = {{death date and age|1958|6|18|1940|6|4}}
|犬種 = [[ラフ・コリー]]
| death_place = アメリカ合衆国カリフォルニア州ノースハリウッド
|生年月日 = [[1940年]][[6月4日]]
| years_active = 1943年–1954年
|生誕地 = {{USA}} [[カリフォルニア州]][[ロサンゼルス]]
| occupation = 動物アクター
|没年月日 = [[1958年]]
|死没地 awards =
| othername = ラッシー
|国籍 = {{USA}}
| species = [[イヌ]]
|飼育者 = [[:en:Frank Weatherwax|フランク・ウェザーワックス]]<br />[[:en:Rudd Weatherwax|ラッド・ウェザーワックス]]
| breed = [[ラフ・コリー]]
|体長 =
| gender = オス
|体重 =
| title = <!-- see article: Title (animal) -->
|備考 =
| term = 1943–1954
| successor = ラッシー・ジュニア
| parents =
| children = ラッシー・ジュニア
| owner = {{仮リンク|ラッド・ウェザーワックス|en|Rudd Weatherwax}}
}}
'''パル'''(Pal、1940年6月4日 - 1958年6月18日)はオスの[[ラフ・コリー]]であり、『[[名犬ラッシー]]』の映像化作品において最初に主人公ラッシーを演じた[[イヌ|犬]]。1940年にカリフォルニアで生まれ、ハリウッドの動物トレーナー、{{仮リンク|ラッド・ウェザーワックス|en|Rudd Weatherwax}}の元で訓練を受けた。1943年、『名犬ラッシー』シリーズの最初の長編映画作品となる[[メトロ・ゴールドウィン・メイヤー]](MGM)の『[[名犬ラッシー 家路]]』において、メスのラフ・コリーであるラッシー役に抜擢された。映画のヒットにより、続編でもラッシーを演じ、映画シリーズの終了後は全米各地のショーやフェスにも出演した。1954年に撮影されたテレビシリーズの『名犬ラッシー』のパイロット版2本を最後に引退し、1958年6月に亡くなった。ラッシー役の後任には彼の息子であるラッシー・ジュニアが選ばれ、その後も、パルの血を引く子孫からラッシー役が選ばれていた。1992年、『[[サタデー・イブニング・ポスト]]』誌において「犬として映画史上最も華々しいキャリアを持つ」と評された<ref>''[[The Saturday Evening Post]]'', quoted in "Lassie a 'Lass-he'", [[Parade (magazine)|''Parade'' magazine]], October 18, 1992, p. 22.</ref>。
 
== 誕生と初期 ==
'''パル'''('''Pal'''、[[1940年]][[6月4日]] - [[1958年]])は、[[名犬ラッシー]]を最初に演じたことでよく知られている[[ラフ・コリー]]である。パルを所有していたのは[[動物]][[調教師]](アニマル・トレーナー)である[[:en:Frank Weatherwax|フランク・ウェザーワックス]]と[[:en:Rudd Weatherwax|ラッド・ウェザーワックス]]だった。
1940年6月4日、[[カリフォルニア州]]ノースハリウッドにあるチェリー・オズボーンが経営するグラミス犬舎で誕生した。親は同社が所有するレッド・ブルーシーとブライト・ボーブルであり、その祖先は19世紀にイギリスで最初のグレート・コリーとされる「Old Cockie」にまで遡れる。その大きな目と額の白いブレーズより、最高水準ではないと判断され、愛玩犬として販売された<ref name="Collins">{{cite book |last= Collins |first= Ace |title= Lassie: A Dog's Life |publisher= Penguin |location= New York |year= 1993 |page= 34 |isbn= 978-0140231830}}</ref>。
 
パルは動物トレーナーのハワード・ペックに購入されたが、生後8ヶ月時点で無駄吠えとバイクを追いかける癖が問題視され、ハリウッドの動物トレーナーである{{仮リンク|ラッド・ウェザーワックス|en|Rudd Weatherwax}}に預けられた<ref>Collins, pp. 21–22</ref>。
== パルのデビュー ==
ウェザーワックスは無駄吠えを治すことには成功したが、バイクを追いかける癖は治せなかった。結果に失望したペックは、保証金と引き換えに、パルをウェザーワックスに引き取らせた<ref name="CT1989">{{Cite news | last = Miller | first = Ron | title = Lassie comes home: A 7th-generation family asset returns to TV | newspaper = [[Chicago Tribune]] | pages = Tempo section, pg. 1 | date = March 21, 1989}}</ref>。
パルが大きな成功を収め、名を知られることになったのは[[1943年]]のことで、[[メトロ・ゴールドウィン・メイヤー]] (MGM) の映画『[[名犬ラッシー 家路]]』の撮影の時であった。撮影予定では、ラッシー役を演じる犬は、フランク・インが調教したショー・ドッグ([[:en:Show dog|Show dog]])のコリーを使うことになっていた。
なお、後にパルがラッシーとして有名になると、ペックはその所有権を訴え出たが、ウェザーワックスの法的所有権が認められた。
ウェザーワックスはパルを友人に譲渡したが、{{仮リンク|エリック・ナイト|en|Eric Knight}}の1940年の小説『{{仮リンク|名犬ラッシー (小説)|label=名犬ラッシー|en|Lassie Come-Home}}』の映画化を[[メトロ・ゴールドウィン・メイヤー]](MGM)が検討していることを知ると、主人公に適役と考え、10ドルで買い戻した<ref name="CT1989" />。
ウェザーワックスの兄弟で、『[[オズの魔法使]]』<ref name="Martin" />や『{{仮リンク|ドクターTの5000本の指|en|The 5,000 Fingers of Dr. T.}}』<ref>Collins, p. 80</ref>などの映画作品で犬の訓練を担当した{{仮リンク|フランク・ウェザーワックス|en|Frank Weatherwax}}も、パルの訓練を手伝った。
 
== MGM映画『名犬ラッシー』への出演と成功 ==
しかし、北部[[カリフォルニア州]]の[[サクラメント川]]で起こった大洪水を利用して、映画にスペクタクル・シーンを加えるため、急遽、新しい決定が行われた。ところが、予定のコリーがまだ訓練中であった為、MGM はパルを借り受け、危険な川のシーンでスタント役を演じさせた。この役割を演じることは、動物アクター(動物の俳優)にはかなりに難しいと見られていたが、パルは予想外に見事に役を演じた。
後にシリーズ化することとなるMGMの『[[名犬ラッシー]]』の第1作目(『[[名犬ラッシー 家路]]』)は低予算の子供向けモノクロ映画として企画された。主役のラッシーを決めるオーディションは1,500頭の犬から行われたが、パルはオスであること(ラッシーはメス犬という設定)、目が大きすぎること、頭が平らすぎること、額の白いブレーズなどから不合格となった。オーディションではメスの{{仮リンク|ショー・ドッグ|en|show dog}}のコリーが採用されたが、ウェザーワックスはこの訓練トレーナーとして雇われ、またパルもスタント犬として雇われた<ref>{{Cite web|last=Bochenek|first=Annette|date=2021-05-21|title=The Top Five Classic Film Canines You Need to Know and Their Legacy of Puppy Love|url=https://www.palosverdespulse.com/blog/2021/5/11/top-5-classic-film-dogs-by-annette-bochenek-phd|url-status=live|access-date=2022-02-22|website=Palos Verdes Pulse}}</ref>。
 
撮影中に、カリフォルニア州中央部を流れる[[サンワーキン川]]の大洪水を利用して、映画のためのスペクタクルな映像シーンを撮ることが決まった。メスのコリーはまだ訓練中であり、洪水でできた激流に入ることを嫌がった。パルを連れて現場に赴いていたウェザーワックスは、ラッシーが川を泳ぎ、そこより這い出るが、濡れた身体を払わずに、そのまま這い歩き 、やがて疲れ果てて伏せた状態でまったく動かなくなるという5段階のシーンをパルに行わせることを申し出た<ref name="Collins, pp. 24–26">Collins, pp. 24–26</ref>。
== パルの伝説 ==
このシーンをパルは非常に上手く演じ、1テイクで完成させた。ウェザーワックスによれば、監督の{{仮リンク|フレッド・M・ウィルコックス|en|Fred M. Wilcox (director)}}はパルに非常に感激し、「目に涙を浮かべていた」という。この一件により、メスのコリーは降板させられ、代わりにパルが抜擢されることとなり、既に6週間にわたる撮影済みの分も撮り直された<ref name="CT1989" />。
伝説ではあるが、最初のフィルムを見たとき、MGM のトップであった[[ルイス・B・メイヤー]]は、「パルは水に飛び込んで行き、ラッシーが水から上がって来た」と述べたとされ、こうして新しいスターが誕生したのである。パルは五歳のときに引退したが、パルの血を引く子孫末裔が、ラッシー役を演じ続け、もっとも近年では、オリジナル映画のリメイク版である[[1994年]]の映画でも活躍している。
別の資料によれば、夏の撮影期間中に過剰に毛が抜けてしまったために交代したというものもあるが<ref>"Lassie a 'Lass-he'", [[:en:Parade (magazine)|''Parade'' magazine]], October 18, 1992, p. 22.</ref>、いずれにせよ、MGM幹部は非常に感銘を受けてA級作品に昇格させることを決め、全面的な広報支援に(advertising)、トップクラスの宣伝(publicity)、[[テクニカラー]]での撮影に切り替えた。
パルは熱心に演じ続け、何度もリテイクを要求することはほとんどなく、スタント場面も自らこなした<ref name="Collins, pp. 24–26"/>。
 
『名犬ラッシー 家路』の成功により、MGMはさらに6本の映画を製作した(『{{仮リンク|名犬ラッシー/ラッシーの息子|en|Son of Lassie}}』『{{仮リンク|名犬ラッシー/ラッシーの勇気|en|Courage of Lassie}}』『{{仮リンク|ラッシーの主|en|Hills of Home (film)}}』『{{仮リンク|山荘物語|en|The Sun Comes Up}}』『{{仮リンク|ラッシーの試練|en|Challenge to Lassie}}』『{{仮リンク|名犬ラッシー 彩られた丘|en|The Painted Hills}}』)。パルの訓練はウェザーワックスが行ったが、{{仮リンク|フランク・イン|en|Frank Inn}}の助けも借りていた<ref>Collins, p. 29</ref>。彼も14年間訓練に関わり<ref name="Martin">{{cite news |last= Martin |first= Douglas |title= Frank Inn, Who Trained Lassie and Benji, Is Dead at 86 |newspaper= [[The New York Times]] |date= August 4, 2002 |access-date= February 18, 2009 |url= https://query.nytimes.com/gst/fullpage.html?res=9902E5DA123BF937A3575BC0A9649C8B63&n=Top%2FFeatures%2FMovies%2FNews%20and%20Features%2FObituaries}}</ref>、後の1954年のテレビシリーズでも動物の提供を行っていた<ref>{{cite book |last= Provost |first= Jon |author2=Laurie Jacobson |title= Timmy's in the Well: The Jon Provost Story |publisher= Cumberland House |location= Nashville |page= 44 |isbn= 978-1-58182-619-7 |year= 2007}}</ref>。
[[1945年]]には、パルは、『ラッシーの子(Son of Lassie)』において、[[名犬ラッシー|ラッシー]]の息子のラッディー役を演じた。
 
1951年の『{{仮リンク|名犬ラッシー 彩られた丘|en|The Painted Hills}}』の後、MGMの幹部は人気が一段落したと判断してラッシーシリーズの新規作品の計画は立てなくなり、またウェザーワックスとの契約解除を模索した。一方、ウェザーワックスの方ではパルと共に作り上げたラッシーのイメージを将来、他人に損なわれないように守りたいと考えていた。この両者の思惑から、ウェザーワックスはスタジオから未払金4万ドルを受け取る代わりに、交渉してラッシーの名前と商標を得た<ref>Collins, p. 76</ref>。
[http://www.lassie.net/pedigree.htm 血統証明書]の記述が正しいなら、パルは雄のコリーである。ラッシーは雌犬で、ラッディーは雄犬である(Laddieは、お嬢さんの意味の Lassie に対応する言葉で、坊ちゃんとか若者の意味である)。パルはラッシーとして雌犬を演じて、その次にラッディーで雄犬を演じたことになる。
 
== 関連項目TVシリーズ ==
MGMを離れた後、パルとウェザーワックスはドッグショーやデパートで18分のプログラムを演じていた。テレビプロデューサーの{{仮リンク|ロバート・マックスウェル (プロデューサー)|label=ロバート・マックスウェル|en|Robert Maxwell (producer)}}は、パルの将来はテレビにあるとウェザーワックスに説得した。2人は、アメリカ中部を舞台に風雨にさらされた農場で苦労する家族と、そこに住む少年と犬のドラマのシナリオを作成した<ref>Collins, pp. 78–79</ref>。
* [[名犬ラッシー]]
 
* [[ラフ・コリー]]
このドラマ版『{{仮リンク|名犬ラッシー (1954年のTVシリーズ)|label=名犬ラッシー|en|Lassie (1954 TV series)}}』の主演の少年役には3人の子役が候補に上がり、最終決定はパルに任された。
ウェザーワックスのノース・ハリウッドの家で、パルは候補の少年たちと1週間を過ごし、最終的に11歳の{{仮リンク|トミー・レティグ|en|Tommy Rettig}}を気に入ったように見えた。こうしてレティグが主演に抜擢されると、1954年の夏にパイロット版2作の撮影が行われ、パルはラッシーを演じた<ref>Collins, pp. 80–81</ref>。
 
パイロット版を観た[[CBS]]の幹部は、すぐに1954年秋のスケジュールに30分番組として放映することを決めた。パルはパイロット版2作の撮影後に引退し、ラッシー役は、息子のラッシー・ジュニア(3歳で数年前から訓練を受けていた)に受け継がれることとなった。パルは撮影中、毎日ジュニアと共にロサンゼルスの{{仮リンク|KTTV|en|KTTV}}のステージ・ワンにある番組のスタジオ・ホームを訪れていた。セットの後ろには彼用のベッドが置かれ、「オールドマン」と呼び慕われていた。レティグは「ラッドがラッシー・ジュニアに何かを頼むとオールドマンがベッドから起き上がり、それを行うのを見た」と回想している<ref>Collins, pp. 81–82</ref>。
 
== 死去 ==
1957年になると、目が見えなくなり、耳も聞こえず、体も固くなってラッシーの撮影現場に来ることはほとんどなくなった。1957年の第4シリーズから主演を務めた{{仮リンク|ジョン・プロヴォスト|en|Jon Provost}}は「当時、私はまだ幼かったが、ラッドがその犬をどれだけ大切な存在として扱っていたかは知っている。ラッドはその老犬を、誰もが動物や人を愛すのと同じくらい、愛していたんだ」と回想している<ref>Collins, p. 121</ref>。
 
パルは1958年6月に18歳(ラフ・コリー種として人間の年齢に換算すると85歳)で自然死した<ref>{{cite web|title=How Dogs Age: A "Dog Years" Calculator|url=http://www.calculatorcat.com/dogs/dog-years.phtml|website=CalculatorCat.com|publisher=BlueMarmot, Inc.|access-date=September 30, 2014}} </ref>。この死を受けて、ウェザーワックスは数ヶ月間、深い憂鬱状態となった。ウェザーワックスの息子であるロバートによれば、「パルが死んだ時、とてもショックを受けていた。パルは牧場の特別な場所に埋葬され、よく墓参りに行っていた。父は2度とMGMのラッシーの映画を見ることはなかった。パルの姿を見るのが耐えられなかったんだろう。あの犬がどれだけ好きだったか、思い出すのも嫌だったんだ」と回想している<ref>Collins, pp. 122–123</ref>。
 
== 死後 ==
その後も続いた『名犬ラッシー』シリーズの中で、歴代のラッシーはパルの子孫から選ばれていた。オリジナルのテレビシリーズ(1954年-1973年)では、パルの息子であるラッシー・ジュニアと孫のスプークとベイビーが最初の数シーズンを担当した<ref>Collins, pp. 6–7</ref>。
 
ラッシー役にパルの血統以外のコリーを起用することは抗議を受けた。1997年から1999年にかけて放映された新シリーズでは、ウェザーワックス家が訓練した8世代目のパルの子孫がラッシー役に起用されたが、途中でプロデューサーはウェザーワックス家以外のコリーに交代させた。これには抗議運動が起き、ラッシー役は再び交代され、パルの9世代目の子孫が起用されるに至った<ref>{{cite web |url= http://www.petpublishing.com/dogken/breeds/collie.shtml |title= Collie: Everybody's All-Star |publisher= Dog and Kennel Magazine |access-date= February 16, 2009 |url-status= dead |archive-url= https://web.archive.org/web/20090204184346/http://petpublishing.com/dogken/breeds/collie.shtml |archive-date= February 4, 2009 |df= mdy-all }}</ref>。2005年のリメイク映画『[[名犬ラッシー (映画)|名犬ラッシー]]』でもパルの血統以外のコリーが主役に配され、このことに意見が出た<ref>{{cite journal |author= Anna van Praagh |title= Battle of the Lassies |journal= [[Sunday Mail (Scotland)|Sunday Mail]] |date= June 5, 2005 |url= http://www.lassie.net/press/battle2005.pdf |access-date= February 17, 2009 |archive-url= https://web.archive.org/web/20080406011211/http://www.lassie.net/press/battle2005.pdf |archive-date= April 6, 2008 |url-status= dead }}</ref>。
ロバート・ウェザーワックスは、ラッシーの役にパルの血統以外の犬を起用することを批判している<ref>{{cite news |author= Philip Potempa |title= Lassie caught in 'dog fight' | newspaper=[[The Times of Northwest Indiana]] |publisher=[[Lee Enterprises]] | date= September 17, 2006 |url= http://www.thetimesonline.com/articles/2006/09/17/columnists/offbeat/7156c06195b37886862571e90073ef59.txt }}</ref>。
 
== 出演作 ==
=== 映画 ===
{| class="wikitable"
! 年
! タイトル
! 役名
! 備考
|-
| 1943年
| [[名犬ラッシー 家路]]
| ラッシー
| 主役
|-
| 1945年
| {{仮リンク|名犬ラッシー/ラッシーの息子|en|Son of Lassie}}
| ラッディー(Laddie)
| 主役
|-
| 1946年
| {{仮リンク|名犬ラッシー/ラッシーの勇気|en|Courage of Lassie}}
| ビル(Bill)
| 主役
|-
| 1948年
| {{仮リンク|ラッシーの主|en|Hills of Home (film)}}
| ラッシー
| 主役
|-
| 1949年
| {{仮リンク|山荘物語|en|The Sun Comes Up}}
| ラッシー
| 主役
|-
| 1950年
| {{仮リンク|ラッシーの試練|en|Challenge to Lassie}}
| ラッシー
| 主役
|-
| 1951年
| {{仮リンク|名犬ラッシー 彩られた丘|en|The Painted Hills}}
| シェップ(Shep)
| 主役
|}
 
=== テレビ ===
{| class="wikitable"
! 年
! タイトル
! 役名
! 備考
|-
| 1954年
| 『{{仮リンク|名犬ラッシー (1954年のTVシリーズ)|label=名犬ラッシー|en|Lassie (1954 TV series)}}』「The Inheritance」
| ラッシー
| 主役
|-
| 1955年
| 『名犬ラッシー』「The Well」
| ラッシー
| 主役
|-
|}
 
== 脚注 ==
=== 注釈 ===
{{reflist|group="注釈"}}
 
=== 出典 ===
{{Reflist|20em}}
 
== 外部リンク ==
* {{IMDb name|id=1306087|name=Pal}}
* [http://www.lassie.net/pedigree.htm ラッシー公式サイト] [英文]
* [http://home.att.net/~weatherwax/index.htm ウェザーワックス家サイト] [英文]
* [http://www.brukswebben.se/filmstars4.htm パルの肖像] [英文]
* [http://www.imdb.com/name/nm1306087/ パル] [[:en:Internet Movie Database]]
* [http://www.imdb.com/title/tt0036098/ 『ラッシー 家路』] [[:en:Internet Movie Database]]
* [http://www.imdb.com/title/tt0038097/ 『ラッシーの子』] [[:en:Internet Movie Database]]
 
-----
 
:[[:en:Pal (dog actor)|Pal (dog actor) 00:50, 11 September 2006]] の版より翻訳
:Contributors : [[:en:user:Vaoverland|Vaoverland]], [[:en:user:MisfitToys|MisfitToys]], [[:en:user:Quill|Quill]], [[:en:user:Ashley Pomeroy|Ashley Pomeroy]], [[:en:user:Schmiteye|Schmiteye]] et al.
 
{{DEFAULTSORT:はる}}