削除された内容 追加された内容
Reverted 1 edit by Tokyoparispiece00 (talk): LTA:KFKH (TwinkleGlobal)
タグ: 取り消し
追加内容を記述。最近の10代20代って創造性や発想力に欠けてると思う。ドラゴンボールやナルトみたいな偉大な名作も出なくなってしまったし、音楽なども小粒ばかりになってしまった。やはりTwitterの140字の短文慣れによる前頭葉劣化が原因か?(前頭葉が劣化すると創造性が無くなることで有名)
31行目:
{{reflist|group="注"}}
 
== 「Z世代」という表現に対する否定的意見 ==
=== 出典 ===
[[カズレーザー]]は「Z世代」という言葉は年配者が作った言葉であり、Z世代という表現そのものが今時の価値観ではないと提唱している。2022年に2000年代生まれのZ世代であるファンから届いた「老害が多すぎて嫌になる」という相談に対し'''「Z世代とかY世代って上の人が勝手に作った枠組みなんですよ……今の価値観にアップデートしたいんだったらこういう言葉は使わないほうがいいですよ、古臭く見られます…絶対“Z世代”なんてダサい言葉使わないでください。昭和だと思われます」'''と発言し、多くの称賛の声が挙がった<ref>{{Cite web |title=カズレーザー、2000年代生まれZ世代からの「老害が多すぎて嫌」相談に神回答 「秀逸」「さすが」の声― スポニチ Sponichi Annex 芸能 |url=https://web.archive.org/web/20220913174037/https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/09/12/kiji/20220912s00041000268000c.html |website=web.archive.org |date=2022-09-13 |access-date=2022-09-17}}</ref>。
 
=== 出典脚注 ===
{{reflist}}