削除された内容 追加された内容
タグ: 議論ツール 返信 ソースモード
タグ: 議論ツール 返信 ソースモード
581行目:
:::直ぐのご返信有り難うございます。ですが、こちらも自身の根拠は示したつもりでは有ります。出典の無い自説の開陳と受け取られては、立つ瀬が有りません。その様に受け取られたらカテゴリを除去しても一向に構わないと仰られるのでしょうか。元の言語版を根拠とすれば、これが出典なのだからと押し通すおつもりなのでしょうか。それは些か、行き過ぎなのでは? 出典は大事ですが、日本語版には日本語版独自の出典が有ります。それでは、過剰なカテゴリとは又、別の問題が発生してしまいます。どうやら、過剰なカテゴリと言うご指摘には相違が有ったと言う事なのでしょう。Mokeさんの仰りたかった過剰なカテゴリとは、出典の事なのでは? 確かにこちらは歴とした出典が有る訳では有りません。しかし自分は日本語版全てのカテゴリを出典と見做して居ます。唯、これも自分の私見と捉えられてしまう事は重々承知して居ますが、それでも切にお願い申し上げます。除去は今暫くお待ちしては頂けませんか。この「ガルム」と言う最終的カテゴリ元に決着が付く迄はスウェーデン語並びにトーベ・ヤンソン、少なく共、ヤンソンに関しては首席画家として、『[[ムーミン]]』シリーズの原型になったキャラクターが初めて登場したメディアでも有った事から、その関連記事として今暫く残しておいて欲しいのです。先程言った様に、ガルムがスウェーデン語関連のカテゴリ化に落ち着く迄は現状維持を切にお願い申し上げます。[[利用者:Meine Libe|Meine Libe]]([[利用者‐会話:Meine Libe|会話]]) 2022年9月29日 (木) 23:28 (UTC)
::::又、私見かとお思いになられるでしょうが、言わせて下さい。本家のカテゴリと日本語のカテゴリとでは大いに異なる事も多々有りますよね。本家に有る関連記事と日本語版の関連記事が一致しない事もそうです。翻訳されて居なかったり、本家版とは異なる関連記事が作成されて居たりとその在り方は千差万別です。この様な形で本家カテゴリに無いからと削除して行ったら、その人物の関連記事は2,3ヶ以下となってしまうでしょう。それこそ人物カテゴリ自身が削除対象とさえされてしまいかねません。それでも出典は出典なのだからと本家版と添わせてしまえば、日本語版とは齟齬が生じてしまいます。自分は決してそれが間違いで有る等と指摘するつもりは一切有りませんが、上記の様な矛盾も生じてしまう為、もう少し余裕を持ち、寛大な心で見逃しては頂けないでしょうか。無理な相談かもしれませんが、人物カテゴリを維持・拡大して行くとは、そう言う事なのです。無理は承知の上でお願い致します。どうか、寛容な心で、少なく共現状維持として致し方無くでも見す過させて頂ければ、これに超した事は有りません。お慈悲を頂く事出来れば、感謝の念に絶える事、これ以上に無い事でしょう。これは、本気の本気のお願いなのですから。--[[利用者:Meine Libe|Meine Libe]]([[利用者‐会話:Meine Libe|会話]]) 2022年9月29日 (木) 06:36 (UTC)
:::::お返事をありがとうございます。返信します。
:::::#出典:「日本語版には日本語版独自の出典が有ります。」と書かれておりますけれど、私が確認したかぎり、この問題で言語や人物名のカテゴリ付与の根拠となる日本語版の出典はありません。2022年9月28日 (水) 22:10 に書いた通りです。出典がない以上は、Meine Libeさんの私見ではないでしょうか。
:::::#期限:「今暫く」という表現は曖昧なので、賛成できません。具体的な期限をお願いいたします。
:::::#「カテゴリ化が落ち着く迄」という表現には異論があります。私としては、落ち着いていた項目が、言語や人物のカテゴリ付与によって混乱しているように見えます。『ガルム』は出版物の項目であり、すでに出版物に関するカテゴリが付与されています。
:::::#付与の基準:他の方のご指摘にある[[#人物カテゴリの付与基準について]]と類似の問題ですので、ご再読ください。雑誌の項目に言語や人物のカテゴリを付けると膨大な数になり、かえって視認しにくくなります。たとえば漫画雑誌をご想像ください。もし漫画雑誌への付与は駄目で『ガルム』は付与してもよいというご意見なら、方針が一貫しておらず、項目の私物化です。
:::::--[[利用者:Moke|Moke]]([[利用者‐会話:Moke|会話]]) 2022年9月29日 (木) 06:47 (UTC)