削除された内容 追加された内容
→‎加筆依頼での発言について: 目的語(「お伝えする」動作の対象)を明確にするため、語句を補足
197行目:
:::{{返信|[[利用者:快速フリージア|快速フリージア]]さん}} 大変恐れ入りますが、何が不適切なのかその説明(といいますか引用'''のみ''')では要領を得ません。公序良俗に照らし合わせて不適切とは聞き及んだこともございません。快速フリージアさんが不適切と判断された根拠を御教示願います。<br/>念のため、頂いた引用についてコメントです。[[タレコミ|Wikipedia]]は上にても挙げました通り、むしろ公共の場で使われていることの証左でしょう。コトバンクは類語辞典ですが、類語はまったくの同義語ではありません。広辞苑等辞書は意味がいくつか並んでますが、それらのどれに問題がございますか?<br/>--[[利用者:エア修士|エア修士]]([[利用者‐会話:エア修士|会話]]) 2022年8月16日 (火) 13:44 (UTC)
:::{{追記}}{{確認}} 現状、特に[[利用者:快速フリージア|快速フリージア]]さんから御回答は頂いてませんが、以下を念のため確認致しておきます。快速フリージアさん御自身が「件の言葉」について快く思っておられないのは少なくとも事実のようですので、快速フリージアさんの行為に関しては(それが真に適切である場合を除いて)「件の言葉」は用いないと御約束は致します。--[[利用者:エア修士|エア修士]]([[利用者‐会話:エア修士|会話]]) 2022年8月18日 (木) 01:35 (UTC)
 
{{報告}} {{確認}}  [[Wikipedia:コメント依頼/快速フリージア 2回目]]を依頼致しまして、多くの方々から御意見を賜り、先日無事終了致しました。この結果を踏まえまして、本節を含む一連の快速フリージアさんの「御忠告」につきましては「[[Wikipedia:個人攻撃はしない#個人攻撃の例|根拠のない非難]]」であると判断するに至りました。被依頼者に少なからず行動の改善もみられますので、特段このことを以って何か具体的な行動を起こすつもりは現時点でございませんが、一連の件の報告としましてこの点をここに明確に致しておきます。--[[利用者:エア修士|エア修士]]([[利用者‐会話:エア修士|会話]]) 2022年10月12日 (水) 11:55 (UTC)
 
== ご報告 ==
202 ⟶ 204行目:
 
:{{返信}} [[利用者‐会話:快速フリージア]]にても書かせて頂きましたが、このたびは御助言くださいまして、誠にありがとうございました。今後とも御指導・コメントを賜れましたら幸いです。--[[利用者:エア修士|エア修士]]([[利用者‐会話:エア修士|会話]]) 2022年8月28日 (日) 22:32 (UTC)
 
:{{返信}} W7401898さんをはじめ御参加者皆様方のお陰様で、当該コメント依頼によって私は望む案件について十分に理解を得ることができました。改めまして本件御案内頂きましたこと、感謝申し上げます。--[[利用者:エア修士|エア修士]]([[利用者‐会話:エア修士|会話]]) 2022年10月12日 (水) 11:55 (UTC)
 
== 加筆依頼での発言について ==