「Wikipedia:コメント依頼/エア修士」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→新規依頼
 
(同じ利用者による、間の2版が非表示)
14行目:
 
== その他の方のコメント ==
* {{コメント}} 依頼文を拝見し、[[利用者:エア修士|エア修士]]さんと[[利用者:快速フリージア|快速フリージア]]さんとの間でトラブルが生じ、[[利用者:W7401898|W7401898]]さんがコメント依頼を提出するようにアドバイスしたところ、エア修士さんが快速フリージアさんに対するコメント依頼「Wikipedia:コメント依頼/快速フリージア 2回目」を提出し、その終結直後にW7401898さんが本コメント依頼「Wikipedia:コメント依頼/エア修士」を提出したという経緯はよく分かりました。しかし、新たにこの「Wikipedia:コメント依頼/エア修士」が必要になった理由がいまいちよく分かりません。コメント依頼終結後にもまた問題を起こしているだとか、コメント依頼中での約束を反故にしているというのであれば分かります。しかし、W7401898さんの指摘した問題点はそうではありません。「Wikipedia:コメント依頼/快速フリージア 2回目」の提出やまとめの際に不手際があったということであれば、それはそのコメント依頼の中で指摘して軌道修正を図ればよかったのではないでしょうか。仮に、「Wikipedia:コメント依頼/快速フリージアとエア修士」という両者に対するコメント依頼にすべきだったという意図であったとしても、それならば「Wikipedia:コメント依頼/快速フリージア 2回目」提出直後にそれを指摘して出し直してもらえば済む話です。エア修士さんにコメント依頼の提出を提案したW7401898さん自身が、「Wikipedia:コメント依頼/快速フリージア 2回目」終結直後にこうしてエア修士さんに対するコメント依頼を提出するというのは、いたずらに紛争を長引かせていませんか。そもそもコメント依頼は、被依頼者を糾弾し、攻撃を加えるためのものではありません。被依頼者の言動に対して客観的な立場からの意見を募り、どうしたら被依頼者がウィキペディアに貢献できるのかを考える場所です。同じくW7401898さんが提出なさった「[[Wikipedia:コメント依頼/イイダムシ 20220203]]」を思い出し、[[WP:BATTLEGROUND]](ウィキペディアは戦場ではありません)という事実と向き合うべきはエア修士さんだけではないと感じたのは私だけでしょうか。--[[特別:投稿記録/106.150.143.99|106.150.143.99]] 2022年10月18日 (火) 04:52 (UTC)
: 誤解を生じさせてしまいそうなので補足です。依頼者コメントにてW7401898さんが「また、先のコメント依頼の終了後も、第三者の会話ページに現れてはルールを用いて快速フリージアさんの言動を度々批判するなど、事態は日を追うごとに悪化しています」とおっしゃっていることは把握しております。であれば、この問題行為を依頼文の中心に据えて丁寧に説明すべきなのに、依頼文では「Wikipedia:コメント依頼/快速フリージア 2回目」に関する不手際の説明に終始しており、コメント依頼終結後の話が依頼者コメントにておまけのような形で簡単にしか説明されていないことに疑問を覚えたのです。W7401898さんが真に求めているのは、エア修士さんのどの言動についてのコメントなのでしょうか。なお、私のコメントは、決してエア修士さんの言動が問題ないと主張する意図ではないことを申し上げておきます。--[[特別:投稿記録/106.150.143.99|106.150.143.99]] 2022年10月18日 (火) 05:04 (UTC)
 
== まとめ ==